ステルス戦闘機F-35、いよいよ配備が本格化

2018年現在、世界各国でF-35の配備が進んでおり、同時にいまアメリカ各地の基地では、同機を配備する各国の軍のパイロットたちが訓練に励んでいます。

F-35配備開始、本格稼働のその前に

 2018年1月、青森県の航空自衛隊三沢基地にF-35Aが配備されました。航空自衛隊によると、今後F-35Aを計42機調達し、2017年度に1機、2018年度には9機を三沢基地に配備し、国内初の飛行隊を編成する予定です。

Large 180328 f35 01
ルーク空軍基地で展示された航空自衛隊向けF-35A初号機のAX-1(2018年、石津祐介撮影)。

 このように日本でもF-35が本格的に配備されつつありますが、ほかの国でも同様に配備が進んでいます。F-35の開発パートナーであるイタリア、オーストラリア、オランダ、ノルウェー、デンマーク、トルコ、カナダなどの国々をはじめ、日本や韓国、イスラエルなどの対外有償軍事援助プログラム(FMS)対象国に向けたパイロットの訓練が、F-35のトレーニングセンターを設置するアメリカのアリゾナ州にあるルーク空軍基地にて始まっています。

 航空自衛隊は、アメリカ空軍同基地の第944作戦群(944 OG)の第2支隊(DET2)「Ninjas」の下で訓練を行っており、2017年5月には2名の航空自衛隊パイロットが訓練を修了しています。およそ7ヶ月間の訓練では、実際のフライトを体験する前に徹底した座学とシミュレーターによるトレーニングを行い、最終的な訓練では空対空、空対地のミッションを行いました。

この記事の画像をもっと見る(6枚)

テーマ特集「【F-35特集】気になる価格や性能、自衛隊による調達から諸外国の配備事情まで徹底解説」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. F-35が活躍する特撮映画を見たくなった