いつもと違った機内と空港 ANA国内線に乗ってみた 新型コロナの影響うける航空会社

新型コロナウイルスの感染拡大は、ANAにも大きな影響を及ぼし、減便や運休などが続いています。ANA機に乗ったところ、感染を防止するための様々な方策が見られ、機内の様子もいつもとは異なるフライトでした。

いつもであれば卒業旅行などで賑わうシーズンだが…

 世界中で感染が広がっている新型コロナウイルスは、航空業界にも大きく影響。ANA(全日空)においても、2020年2月から国際線では運休や大幅な減便、使用機材(飛行機)の小型化などが発表されています。

 そして3月に入り、その影響は国際線だけではなく、国内線にまで及んでいます。3月13日(金)発表時点で、同社国内線119路線(3月運休前の計画上)のうち43路線において、運休、減便対象便はこれまで計2674便に上ります。

 また利用者の減少も続いており、同社によると、2020年3月の国際線および国内線航空券の予約状況は、2019(平成31)年3月と比べて5割程度とのことです。

Large 200316 ana 01

拡大画像

ANAのボーイング787型機(2020年3月、乗りものニュース編集部撮影)。

 こうした状況のなか、ANA便の機内はどのような様子になっているのでしょうか。2020年3月12日(木)、実際に国内線に乗ったところ、いつもと違う点が多くありました。

 出発地である羽田空港、本来は卒業旅行などで若い利用者が多く見られるであろうシーズンですが、この日の空港を行き交う人は少な目です。また、空港に勤務する地上係員がマスク着用なのも、平常時とは大きく違います。そして耳に入る空港アナウンスも、新型コロナ関係の注意喚起が、数分おきに流れます。

 搭乗前のゲートではさらに、いつもと異なるアナウンスも流れます。機内のドリンク提供サービスや機内販売、毛布の提供を控えていること、ANA国内線の上位クラス「プレミアムクラス」でのサービス内容を変更していること、そしてCA(客室乗務員)はマスク、手袋をつけて応対するといった案内がされていました。

【写真】新型コロナの影響が波及する羽田空港&ANA機

テーマ特集「【新型コロナウイルス対応特集】新幹線や飛行機の換気はどうなってる? 定期券払い戻しの注意点など」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。