〔ほっとライン〕電動バイク、ハードル高い=ヤマハ発動機の日高祥博社長

▽…「スポーツバイクの電動化はハードルが高い」と語るのはヤマハ発動機の日高祥博社長(57)。自動車業界で「脱ガソリン車」の流れが加速する中、同社もスクーターなどを中心に電動化を進める。ただ長距離ツーリング向けの本格バイクに関しては、電動車モデルの投入に慎重だ。
▽…日高氏は「100万円を超える製品が200万~300万円になる上、ツーリング中にしょっちゅう充電しないといけなくなる」と語り、電動バイクを「買う人がいるのか」と疑問視。「技術的にできないわけではないが、お客さんにとっての価値はまだガソリン車の方が高い」と指摘した。
【了】
コメント