戦車はネックの「市街戦」を生き残れるか 様変わりした戦争で各国戦車の対応は…?

21世紀に入って戦争のあり様がガラリと変わり、戦車のありようもずいぶんと変わりました。戦車としては可能な限り避けたい市街戦への対応も必要となったことで、各国の戦車は装備面、戦術面でどのような対策をとっているのでしょうか。

なぜ戦車は市街戦を戦わなくてはならなくなったのか

 最強戦車も勝利を保証しない――口径120mmの主砲、分厚い装甲、1000馬力クラスの強力なエンジン、コンピューターとネットワークでデジタル化された現代の戦車。最強の陸の王者にみえますが、強い戦車を持っていれば勝てるという時代ではなくなりました。

Large 211210 tnk 01

拡大画像

アメリカ陸軍のM1「エイブラムス」戦車。

 世界最強戦車といわれるアメリカ軍のM1「エイブラムス」戦車はイラク戦争やアフガニスタンに持ち込まれ、個々の戦闘ではほぼ無敵でしたが、アメリカ軍は勝利したとはいえません。ソ連/ロシア軍もアフガニスタンで苦杯をなめた挙げ句に撤退、チェチェン紛争では、戦車部隊は大きな被害を出しています。

 20世紀まで、戦車の主敵は戦車だったのですが、21世紀の戦車の主敵ははっきりせず、国家の正規軍とも限りません。「非通常戦」「非正規戦」とか「ハイブリッド(複合)戦」などといわれます。コスパの悪さから戦車無用論まで出ています。

 非通常戦では、敵は戦車とガチンコ勝負をしません。勝てるわけがないからです。対戦車誘導ミサイル、携帯対戦車火器、仕掛け爆弾やドローンなど、あらゆるツールを使い知恵を絞り工夫して陸の王者を無力化しようとします。そのひとつが市街戦に戦車を誘い出すことです。

 市街戦は戦車にとってタブーです。戦車は分厚い装甲に護られていますが視界は狭く、物陰に隠れた携帯対戦車火器を抱えた敵歩兵や仕掛けられた爆弾には気付くことが困難です。大きな図体は取り回しにくく機動力を発揮できず、長い主砲が邪魔で砲塔すら回転させられないこともあります。

Large 211210 tnk 02

拡大画像

市街戦にT-72戦車を投入するシリア政府軍。喧伝されているほど士気もスキルも低くなく、むしろ精強にも見える(画像:シリア反政府勢力の投稿動画より)。

 敵は物陰に隠れ携帯対戦車火器で不意打ちし、爆弾を爆発させ、そして戦車が反撃する前に逃げ出してしまいます。戦車は完全に破壊されなくとも動けなくなれば、ただの鋼鉄の障害物です。そうなると敵味方混在した市街地で何十tもある巨体を修理、回収するのは厄介で、事実上、無力化されてしまいます。

M1「エイブラムス」戦車とレオパルト2戦車の市街戦仕様

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 動画配信サイトの影響で戦車の実戦映像を一般人も見る事ができるようになったのは影響があると思う