「福岡空港門限問題」ANAの対策は? JALより遅い羽田→福岡最終便 株主総会での答え
オレンジのA380の就航は「未定」とのことでした。
MSJ開発中止は「いまのところ影響ナシ」
航空会社のANA(全日空)、ピーチなどを傘下にもつANAホールディングスが2023年6月27日、定期株主総会を実施しました。ここでは同社の経営陣にむけ、株主からさまざまな質問や要望が飛び交っています。以下はその概要の一部です。
――三菱スペースジェット(2023年2月に開発中止が発表)の代替機種について
スペースジェットについては受領遅延を一定レベル想定したうえで、これまで機材計画を策定してきたので、当面のあいだは、ANAグループにおいて開発中止の影響はありません。発注当時と市場環境が異なることから、今後改めて代替機の検討を進めていく時期に入っていく予定です。
――ANAでは超大型機のエアバスA380「フライングホヌ」を3機保有しているが、果たして採算が取れているのか?A380使用便で、格安運賃を検討するなどしてはいいのでは?
A380は昨年より復帰し、今後も増便を実施予定です。一部報道機関では、(2021年10月に納入されたものの、まだ一度も商業運航に投入されていない)3号機がまもなく就航すると報じられていますが、具体的な日にちは未定で、現在検討を進めているところです。
――生産人口が減少するなか、航空機整備はAIやDXといった対応策が全く立たない分野だと思う。このままで行くと将来、十分に機体が整備できる人員が確保できなくなるのではないか。
整備の現場では、確かに省人化が難しいです。ただ、航空機の信頼性向上で整備を減らすことができるほか、便利なツールもできて、従来より整備作業を楽にできるような工夫を推進してます。この取り組みはスタッフの高齢への対応にもつながります。また、人的リソースのすそ野を拡大し、外国人のスタッフ採用を進める検討なども進めています。
コメント