「東九州新幹線」や「豊予海峡ルート」実現なるか 大分県が研究会設置へ
実現したら時間短縮効果が凄いことになります。
整備効果や課題などを検討
大分県は2023年11月7日(火)、新長期計画の策定に向け、学識経験者などで構成する「大分県広域交通ネットワーク研究会」を設置することを明らかにしました。東九州新幹線や豊予海峡ルートなどの整備効果、課題などを検討していく方針です。11月20日(月)に大分センチュリーホテルで初会合が開かれる予定です。
東九州新幹線の基本計画ルートは、博多~大分~宮崎~鹿児島中央。博多発着という点をのぞいて、ほぼ日豊本線と同じルートです。この場合、小倉までは山陽新幹線と線路を共有することが想定されています。また、日田市や由布市を通る久大本線ルートも検討されており、大分県が費用対効果の調査を行っているところです。
過去に「東九州新幹線鉄道建設促進期成会」が実施した調査結果によると、北九州~大分間は現在の1時間23分が31分(52分短縮)に、大分~宮崎間は3時間9分が48分(2時間21分短縮)に、宮崎~鹿児島間は2時間9分から29分(1時間40分短縮)になるとしています。
東九州新幹線は新幹線の「基本計画」には挙げられているものの、「整備計画」からは外れた計画路線です。そのため、大分県などでは、まずは整備計画路線への格上げの実現を目指していく方針です。
コメント