平均時速0km!? 完全停止で阿鼻叫喚「国道246号」の現場 なぜ動かなかった? 「待機」選んだ人との"天国と地獄"
大雪の影響で、帰宅時間帯の都内の国道246号はほぼマヒ状態となりました。なぜこのような状況になったのでしょうか。また、帰宅を避けた人々はどう過ごしていたのでしょうか。
大雪で高速道路と一般道がストップ
2024年2月5日は湿った低気圧が寒気を引き込み、大雪となって関東平野を襲いました。5日昼以降から、首都圏では高速道路だけでなく一般道も相次いで通行止めに。各所で激しい渋滞が発生しました。
しかし、クルマで出勤すれば、クルマで帰るしかありません。特に交通が集中したのは、都内から多摩川を越えて神奈川県へ入るルート。東名高速や第三京浜が止まり、さらに並行する国道246号も多摩川方面から神奈川県内まで延々と下り線が通行止め。帰宅時間帯には、クルマで帰ろうとする人々が国道246号に入り、そこで「一歩も動けない」状況となったのです。
20時ごろ、世田谷区三軒茶屋の国道246号は、渋滞が全く動く気配がありませんでした。それこそ1ミリも動かず、エンジンの音だけが響いて、道路は不気味な静謐に包まれています。
環七通りと交差する上馬交差点も同じで、環七から246号へ左折で入ろうとする渋滞も、やはり1ミリも動いていませんでした。駒沢大学駅の手前で、「ブブー!ブブブブー!ブブー!」とクラクションを連打するドライバーがいました。「急いでるんだよォ!」という怒声が聞こえますが、この先何kmにも渡って車道は隙間なく埋まっています。どいてほしいというよりも、行き場の無い焦りと怒りを発散させていたのでしょう。
桜新町付近の沿道のレストランで、クルマの動きを1時間追ってみることにしました。しかし、最初の30分間で目の前を通過していったクルマの台数は……驚愕の「0台」。文字どおり、ほんの少しも動かなかったのです。ワゴンや軽トラックの屋根には、次第に雪が積もっていきます。
それから、少し前が空いたところに5台が詰めていき、最終的に1時間経過時点で、23台が目の前を通過していきました。普段の国道246号だと、わずか十数秒で通過していく台数です。
店を出ると、すぐ目の前に、入店時に見かけたワゴンが留まっていました。人間がたった30秒歩いて到達できる距離を、1時間粘っても進めなかったことになります。
コメント