空自次期戦闘機「純国産」のゆくえは? ロッキード・マーティンほか参加意思表明

X-2は間に合うのか? 不透明な「F-3」

 実験機X-2は2016年4月22日、航空自衛隊小牧基地(愛知県)を離陸し同・岐阜基地(岐阜県)に着陸。初飛行に成功したものの、10月現在に至るまで、5月に2度目の飛行試験が実施されたのみであり、それ以降、一度も飛行試験は行われていません。そのため、開発にあたって何らかのトラブルがあったのではないか、という観測もありますが、これはもともと予定されていた地上試験を実施しているためであり、スケジュールの遅延は無いとされます。

 いずれにせよ、X-2の飛行試験が進展していない現段階において、防衛省も「F-3」の具体的な計画の全容は明らかにしておらず、どういったカタチを目指すのかは決まっていない状況にあります。

 日本ロッキード・マーティン社のジョーンズ社長は「防衛省によるRFI自体が、『F-3』の可能性を模索する段階であると考えており、ロッキード・マーティン社として今後、どのような役割を担っていくことができるのかは、意思決定の段階にはない」としつつも、以下のように述べました。

Large 161015 f3 02
記者会見に臨む日本ロッキード・マーティン社のチャック・ジョーンズ社長(関 賢太郎撮影)。

「我々ロッキード・マーティン社の、日本における過去の実績を見ていただくと分かるように、我々が主契約者となるプランや、三菱重工らと共同開発パートナーとして携わったり、部品供給や共同生産を行ったりと、我々はあらゆる役割を担当してきました。また現在のところ、『第5世代戦闘機』という専門的な技術を持つ、世界で唯一の存在であると自負していますので、日本の企業との協力関係のなか、しっかりとしたスペック・機能を満たせるのは我々以外には無く、ロッキード・マーティン社はより強い立場にあるのではないかと考えております」(チャック・ジョーンズ社長)

 ロッキード・マーティン社は日本で初めて製造(ライセンス生産)された実用ジェット機T-33「若鷹」、同じくライセンス生産ながら日本で初めて生産された超音速戦闘機F-104J/DJ「栄光」といった機種の開発元であり、航空自衛隊に現在配備中のF-2では共同開発に参画するなど、1950年代から60年以上にわたり日本に対する技術供与や生産に携わってきました。

テーマ特集「【ミリタリー】国産戦闘機F-2、いま直面する後継機問題」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 「日本政府・防衛省は次期主力戦闘機配備に向け、X-2(心神)の100%独自開発を決定した」と発表してしまえばいいことだよ。

  2. そもそも日本と本気で戦闘機を共同開発したい国があるとは思えない。開発費も高いし整備にも手がかかるし他の友好国との相互互換性なんてないし、おまけに実戦では通用しないし。