旧政府専用機B747の「貴賓室」どんな光景? 売却を前に四半世紀の「機密」が明るみに

2019年3月に退役した、ボーイング747「ジャンボジェット」をベースとした(旧)政府専用機の「貴賓室」が公開されました。皇族や首相の海外訪問などに用いられ、これまで危機管理上の理由で非公開とされてきた部分です。

旧政府専用機の貴賓室、売却を前に初公開

 2019年5月24日(金)、北海道の航空自衛隊千歳基地において、ボーイング747-400ベースの“旧”政府専用機が、最後となる報道公開を行いました。

Large 190527 ja8091 01

拡大画像

2019年3月末で退役した旧政府専用機。ボーイング747「ジャンボジェット」を原型とする(画像:航空自衛隊)。

 この「旧政府専用機」は、ボーイング777-300ERベースの新政府専用機が今年(2019年)4月より本格的に運航を開始したため、それにともない退役していたものです。そののち2機の旧政府専用機は一般競争入札にかけられ、結果、2機ともリユース・リサイクル事業を手がける株式会社エコネコル(静岡県富士宮市)に約13億円で売却されることとなりました。そこで、同社に引き渡される前に、今回、これまで公開されることのなかった機内最前部の「貴賓室」も初公開されることとなったのです。

 ボーイング747「ジャンボジェット」をベースとした旧政府専用機は、外観からも見てわかるように2階建て構造で、操縦室は2階最前部にあります。そのため、操縦室の後ろにある民間機でいうところの2階客室部分は、クルー控え室となっており、ここは乗務する航空自衛官がおもに使用します。

 一方、1階部分は全て搭乗者のための部屋となっており、前方から貴賓室、夫人室、秘書官室、会議室、事務室、随行員室、そして一般客室となっています。

Large 190527 ja8091 02 Large 190527 ja8091 03 Large 190527 ja8091 04

拡大画像

拡大画像

拡大画像

機体の一番前に設けられた「貴賓室」(月刊PANZER編集部撮影)。
貴賓室専用のシャワールーム(月刊PANZER編集部撮影)。
貴賓室奥にあるパウダールーム(月刊PANZER編集部撮影)。

 これまで一般客室や随行員室、事務室、会議室などは、航空祭などで一般公開もされてきましたが、その前方にある夫人室と貴賓室(この両者を合わせて「貴賓室等」という)については、防犯上の理由から一切公開されることはありませんでした。それが今回、民間への売却が決まったことで公開となり、内部の様子と合わせて広さや収容人数も公になりました。

「貴賓室」は広さが33平方メートル(約21.3畳)、「夫人室」は広さが13.2平方メートル(約8.5畳)で、収容人数はともに5名です。ただし両方の部屋とも、会議や打ち合わせなどで秘書や事務官などのスタッフが室内に入れるように収容人数を5名としているだけであり、基本的には両室とも使用するのはひとりで、貴賓室は天皇陛下や皇太子殿下、首相などが、夫人室は皇后陛下や皇太子妃殿下、首相夫人などが使用します。

【写真】旧政府専用機の「貴賓室」機首側から後方への眺め、ほか

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. まぁ、日本の場合は大統領専用機ではなくて「政府」専用機だからねぇ。
    だから天皇家を始めとしたお歴々方から首相等の政府の人間
    はたまた、海外有事の際に一般人の救出等、用途が様々なのは
    当然と言えば当然で、それでなければ多額の税金を使って
    購入運用する意味はないからね。
    アメリカの場合、国家元首は大統領だが日本の場合は
    国家元首は天皇という位置付けだから当然と言えば当然。