JALでいまなお現役 元JASのB777「レインボーセブン」 JALに残る功績とは 見分け方は?

JALとJASが合併し、元JAS機は老朽化や機材統合で大半が退役しましたが、この例外に元「レインボーセブン」B777-200があります。そしてこの機がJASで成した功績は、いまもなお、JALの大きな強みのひとつになっています。

独自性のある座席仕様が特徴のJAS「レインボーセブン」

 日本にはかつてJAL(日本航空)、ANA(全日空)に次ぐ、国内第3位の事業規模を持つJAS(日本エアシステム)という航空会社がありましたが、2004(平成18)年にJALと合併し、その社名は聞かれなくなってしまいました。

 もともとJASは、エアバスA300型機やマグダネルダグラスMD-80シリーズなど、JALやANAとはひと味違った飛行機を保有していました。しかし合併後は機体の経年化や、機材統一の観点から、そのほとんどが退役しています。

Large 200325 jas 01

拡大画像

JAS「レインボ―セブン」時代のJA007D(画像:contri[CC BY-SA〈https://bit.ly/2y8Q9CS〉])。

 ところが合併から16年経った2020年3月現在でも、旧JASの飛行機がJALの「鶴丸」をつけて飛び続けています。それは、おもに羽田空港発着の国内幹線に用いられる、ボーイング777-200型機で、6機が現役です。

 JALがボーイング777-200型機を初導入した翌年の1997(平成9)年、JASも同型機を次世代のフラッグシップ機として、「レインボーセブン」と呼ばれる虹色の塗装を機体に施し、導入します。

 当時のJAL、ANAの国内線が上級のスーパーシートと普通席の2クラス編成だったのに対し、この「レインボーセブン」は、スーパーシート、中級のレインボーシート、普通席の3クラスを配したレイアウトで、日本の国内線では初となる全席機内モニター装備など、当時の国内線用機としては豪華な仕様で知られていました。

 JALと統合後し外見の塗装が同じになっても、この機内仕様は引き継がれていたそうで、この内装が元「レインボーセブン」を見分けるひとつのポイントとなっていました。

【画像】「レインボーセブン」の遺産 初代「クラスJ」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。