こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- オススメ教えて!
- 鉄道
- 回答:5件
- いいね:9件
485系ジョイフルトレイン後継
退会済みユーザー
2019/05/29 16:48
JR東の485系改造のジョイフルトレイン引退が続きますね。
これらの後継はどのようになると思いますか?
ローカルの地域性の高い観光列車は「キハ110系」改造が多数誕生していますが、幹線用であれば交直電車が適当だと思いますが、現在JR東日本には改造用の種車はないと思います。
ほぼ定期列車の「きらきらうえつ」は「HB-E300 海里」に置き換えられるようですが、その他の4両編成、6両編成の「団臨」に使える車両はどのような形になると思いますか?
コパさん
2019/05/31 15:19
常磐線にE531系電車を増備し、余剰となったE501系電車を改造(片側4扉→1扉など)して、観光列車にしても面白そうですね。
ただE501系はVVVF車両ですので、VVVF車両の入線実績がない路線では、事前に試運転とかしなくてはいけませんが。
- いいね数:6件
- いいね
質問者のコメント
B.B.BASEの交直版でしたらE501改でもいけるかもしれませんね。長時間、耐寒、耐雪仕様からすればE501改じゃ無理でしょう。
秋田、新潟、仙台から舞浜へE653系を使った列車が設定されていますが、夜行で乗車時間が8時間から10時間以上になるので、E653系普通車では正直きついと思います。
子牛力ビーフさんが書かれているように、車両的にはE653系を「やまどり」並に改造するのが良いとは思っています。
ただ改造しちゃうと新潟車に余裕が無くなっちゃうだろうし、国鉄時代と違い余剰車なんてあるわけ無いし、Cypherさんが書かれているように後継はないのかもしれませんね。
ランキング
回答受付中の質問がありません。
質問者のコメント
JR東の定期列車で交直車が必要なのは、常磐線(中電、特急)と「いなほ」だけです。ただE653系が新潟に行ったのは震災の影響があったからで、震災が無かったら「485系いなほ」はどうなっていたのか、新車の計画があったのでしょうか。
舞浜までE653系新潟車が来たり、勝田へ出戻ってきたK70編成で結構臨時列車をこなしているようですが。