【今日は何の日?】国鉄羽幌線廃止
国鉄羽幌線が廃止されました。
1987(昭和62)年の3月30日。国鉄羽幌線が廃止されました。

留萌本線と接続する留萌駅と、宗谷本線と接続する幌延駅を日本海へ沿う形で結んでいた141.1kmの路線です。札幌へ向かう急行「はぼろ」や臨時急行「天売」などが運転されたこともありましたが、国鉄再建法で特定地方交通線に指定され廃止に。その後、沿岸バスに転換されています。
【了】
国鉄羽幌線が廃止されました。
1987(昭和62)年の3月30日。国鉄羽幌線が廃止されました。
留萌本線と接続する留萌駅と、宗谷本線と接続する幌延駅を日本海へ沿う形で結んでいた141.1kmの路線です。札幌へ向かう急行「はぼろ」や臨時急行「天売」などが運転されたこともありましたが、国鉄再建法で特定地方交通線に指定され廃止に。その後、沿岸バスに転換されています。
【了】
コメント