2030年、東京圏の鉄道はどう変わる? 国交省答申案、その内容 2016.04.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新線, 鉄道 1 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま 新幹線の光と影 心配される地方鉄道 整備新幹線決定から41年 未だ見えぬ全線完成 有料列車が急増 背景に鉄道会社の危機感 銀色の電車、なぜ多いのか 超合理的なその理由 最新記事 「パイロット、真冬でも皆半袖ワイシャツじゃね?」やっぱそうなの? 本当なのか「計器に当たらないように」説 唯一無二! 新型「クラウン」パトカー福島県で運用スタート 燃料はガソリンじゃない!? 新名神いつ全通? 開通時期“白紙”状態の「滋賀‐京都」4年以上先か!? 残り2区間 驚愕の「お尻がウネウネ動く戦闘機」なぜ? 「型破りゆえ飛び方ヤバイ!」そのぶっ飛んだ実力とは 「悲願の鉄道延伸&新駅」実現なるか? さいたまの“鉄道ない田園地帯”に大変化の兆し 開発規模拡大を検討へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 13件のコメント xo 2016/04/11 at 10:16 Reply どうせ絵に描いた餅自分が生きている間にどれだけ実現できることか。。。 名無しの利用客 2016/04/15 at 20:59 Reply >東京8号線の延伸 東京メトロ有楽町線の豊洲駅から分岐する路線をさらに北へ延伸します。住吉~四ツ木間は東京メトロ半蔵門線・京成押上線と共用、四ツ木駅からはJR常磐線・亀有駅を経由して東武アーバンパークライン(野田線)の野田市駅へ至ります。*半蔵門線との共用は元々の予定だったので問題ないが、押上~四ツ木間を京成と共用するのはゲージが1067mmと1435mmの違いがあって絶望的。今更どちらも改軌できないし、列車の長さも異なる。それにそもそも今の押上線に新線の列車を割り込ませられるほどの線路容量がないのも致命的。押上線の上か下に新しく線路を敷くしかあるまい。 勇者超特急 2019/01/30 at 17:40 激しく同意。ついでに言うと、蒲蒲線も、京急と東急の規格が違うのが解って無い様だ。 コレ天 2016/04/16 at 23:08 Reply 東京圏の鉄道の細々したことまで、国交省が考えるのは、どうかと思います。本来は東京都と近隣の県が相談してつくるべきだと思います。 匿名女装子 2019/10/16 at 02:56 建設費用が掛かるから国からの予算が必須だし割と鉄オタな国会議員たちも多いから仕方無いかも。都県単位の大人の話し合いで予算を組めれば良いけど実態は、そうも行かなそうだし。 太郎 2016/06/21 at 19:25 Reply 乗り物ニュースはソースを示さない。図画は引用するのにね。responseや東洋経済みたいにオリジナルの図画を多用すれば分かりやすいのに。 東武蔵野 2020/06/30 at 14:13 この図面は調べれば簡単に出てくるぞ。てか画像出典:国土交通省って書いてあるがな 市原都民 2016/12/26 at 20:50 Reply 東京湾横断鉄道構想もついでに盛り込んでもらいたい…内房線のアクアライン高速バスからの巻き返し策になる 匿名女装子 2018/04/22 at 03:42 Reply 関心を持つのは都営地下鉄浅草線の急行線と都営地下鉄大江戸線の新所沢駅までの延伸と「エイトライナー」「メトロセブン」の新規開業くらい他は「つくばエクスプレス」の東京駅までの延伸後くらいしか利用しないし計画には要らないモノも多いから必要なモノだけ建設・着工するべき 関東の鉄 2018/12/30 at 19:18 Reply 「駅まち会議」でリストアップされるべき駅では「錦糸町駅」を忘れてはいけない。四ツ目通りが南北通路の役割を果たしているとはいえ、駅構内に自由通路がない現状では、決して便利な構造とは言えない。駅構内の自由通路がない駅は自由通路の建設を急ぐべきで、錦糸町駅は駅で町の南北が分断されているので早急田対策が必要と考える。 IC 2019/01/14 at 15:29 Reply 都営浅草線の東京駅乗り入れ新線建設はアホでしょ。既存の日本橋・東銀座ルートを減便するの?そんなに空港と東京駅結びたいのなら、京成上野〜東京駅〜京急品川駅で建設した方がいいんじゃないの? 匿名女装子 2019/10/16 at 02:49 このルートだと秋葉原や神田と新橋に寄れるから良いでしょう。個人的には都営浅草線の新橋駅で分岐したほうが良いと思うけど。ただし京成と京急が自前で建設するか疑問だけど(クラウドファンディングで、つのるか)。 東武蔵野 2020/06/30 at 14:14 都営地下鉄の部分なんだから民鉄はそんなに出せない
どうせ絵に描いた餅
自分が生きている間にどれだけ実現できることか。。。
>東京8号線の延伸
東京メトロ有楽町線の豊洲駅から分岐する路線をさらに北へ延伸します。住吉~四ツ木間は東京メトロ半蔵門線・京成押上線と共用、四ツ木駅からはJR常磐線・亀有駅を経由して東武アーバンパークライン(野田線)の野田市駅
へ至ります。
*半蔵門線との共用は元々の予定だったので問題ないが、押上~四ツ木間を京成と共用するのはゲージが1067mmと1435mmの違いがあって絶望的。今更どちらも改軌できないし、列車の長さも異なる。それにそもそも今の押上線に新線の列車を割り込ませられるほどの線路容量がないのも致命的。押上線の上か下に新しく線路を敷くしかあるまい。
激しく同意。
ついでに言うと、蒲蒲線も、京急と東急の規格が違うのが解って無い様だ。
東京圏の鉄道の細々したことまで、国交省が考えるのは、どうかと思います。
本来は東京都と近隣の県が相談してつくるべきだと思います。
建設費用が掛かるから国からの予算が必須だし割と鉄オタな国会議員たちも多いから仕方無いかも。
都県単位の大人の話し合いで予算を組めれば良いけど実態は、そうも行かなそうだし。
乗り物ニュースはソースを示さない。
図画は引用するのにね。
responseや東洋経済みたいにオリジナルの図画を多用すれば分かりやすいのに。
この図面は調べれば簡単に出てくるぞ。てか画像出典:国土交通省って書いてあるがな
東京湾横断鉄道構想もついでに盛り込んでもらいたい…
内房線のアクアライン高速バスからの巻き返し策になる
関心を持つのは都営地下鉄浅草線の急行線と都営地下鉄大江戸線の新所沢駅までの延伸と「エイトライナー」「メトロセブン」の新規開業くらい
他は「つくばエクスプレス」の東京駅までの延伸後くらいしか利用しないし
計画には要らないモノも多いから必要なモノだけ建設・着工するべき
「駅まち会議」でリストアップされるべき駅では「錦糸町駅」を忘れてはいけない。四ツ目通りが南北通路の役割を果たしているとはいえ、駅構内に自由通路がない現状では、決して便利な構造とは言えない。
駅構内の自由通路がない駅は自由通路の建設を急ぐべきで、錦糸町駅は駅で町の南北が分断されているので早急田対策が必要と考える。
都営浅草線の東京駅乗り入れ新線建設はアホでしょ。既存の日本橋・東銀座ルートを減便するの?
そんなに空港と東京駅結びたいのなら、京成上野〜東京駅〜京急品川駅で建設した方がいいんじゃないの?
このルートだと秋葉原や神田と新橋に寄れるから良いでしょう。
個人的には都営浅草線の新橋駅で分岐したほうが良いと思うけど。
ただし京成と京急が自前で建設するか疑問だけど(クラウドファンディングで、つのるか)。
都営地下鉄の部分なんだから民鉄はそんなに出せない