ついに出発へ「阪急の有料車両」何がどう変わる? 関西私鉄に吹き荒れる「プレミアム」旋風に"決定打"なるか

「プライベース」料金は? いつ乗れる? 何がすごいの?

「プライベース」は各車両のうち1両に組み込まれます。現在の特急用車両「9300系」と、2024年夏にデビュー予定の新型車両「2300系」が対象。位置はそれぞれ、大阪方面から4両目です。

 2024年夏の開始時点では、運転頻度は「1時間あたり2~3本」です。そこから新車の導入や既存車の改造が進んでいき、2025年ごろには「1時間あたり4~6本」となる予定です。

 予約は専用ウェブサイトからおこないます。料金はまだ発表されていません。

 気になる「特別車両」のビジュアルですが、ドアは左右1か所ずつしかなく、しかも車両の中央に位置するという、かなり異色のデザインです。ドア窓も普通の四角形ではなく、ひし形を縦に割って左右扉に配置するデザインで、やはり目を引きます。

 中に入るとデッキがあり、両側に有料座席の区画が配置されている構造です。座席は緑色で、ひじ置きからデッキ、ドア内壁にいたるまで、内装はシックな木目調が採用されています。

Large ss01

拡大画像

座席指定サービス「プライベース」のイメージ画像(画像:阪急電鉄)。

 京阪、JR、阪急が並行する京阪間では、京阪が「快速特急 洛楽」で京阪間ノンストップという魅力を前面に打ち出し、さらに「プレミアムカー」を連結。JRも新快速で「Aシート」を導入する一方で、阪急は、無料ながら観光列車のような豪華絢爛の内装で度肝を抜く観光特急「京とれいん 雅洛」を投入するなど、競争が激化していました。

 座席指定車両による「プレミアムな移動」では、私鉄のライバル京阪に先を越された阪急でしたが、またしてもライバルに対する新機軸の強みを打ち出してくるのでしょうか、楽しみです。

【了】

【画像】これが異色デザインの「阪急の有料座席車両」です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。