大手私鉄の記事一覧
-
東武が“客車1両”の「TMライナー」を運行へ 12月の「東武ファンフェスタ」でお披露目
東武鉄道は、「2025東武ファンフェスタ」でSL「大樹」用の客車1両で運行する「TMライナー」をお披露目します。
-
-
-
池袋駅はなぜ「迷う」? 初見殺しは“人災”か!? 誰も知らない「6年前の変更」とは
JR山手線の巨大ターミナル「池袋駅」。「新宿駅や渋谷駅に比べればわかりやすい」という声がある一方、「迷いやすい」という声も多く聞かれます。その理由には、駅の構造と歴史が深く関わっているようです。
-
『終末ツーリング』にも登場した箱根・芦ノ湖の“謎の海賊船”そもそもどうやって山中の湖まで運んできたの? え、実は山で作られた!?
『終末ツーリング』の作中で登場した箱根の芦ノ湖の海賊船。現実ではひときわ目立つ海賊船型の観光船が有名ですが、あの大型海賊船は、このような山奥までどこから運び込んだのでしょうか。
-
-
毎年20万人以上が集まる「人間航空祭」上から見ると? 公式Xが壮観な写真を公開 市の人口より来場者が多い!?
航空自衛隊・入間基地は、毎年多くの来場者が集まる同基地での航空祭が「人間航空祭」になるとして、公式Xで遊び心に溢れる注意喚起を行いました。
-
-
私鉄最多を誇った東武8000系が「山形県」で新たな門出! 編成まるごと再活用へ 何に使う?
東武鉄道は、定期運用から撤退した8000系車両(8577編成)を山形県山形市の蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅に展示します。
-
東急「ナゾの落書き電車」の顛末 沿線住民が騒然 「あのやり方は良くなかった」と幹部
高級なブランドイメージを持つ東急電鉄に、スプレーで落書きされたような電車が出現し話題に。しかも最新の車両に描かれた“落書き”、実はいたずらではなく、東急電鉄幹部が「あのやり方は良くなかった」と顛末を明かしました。