「安く乗れる新幹線」増えるか 新潟空港のアクセス鉄道、実現への道のり

【画像】新潟駅と新潟空港の位置関係

Large 180215 nashinkansen 08
新潟空港は新潟駅から北東へ約6km。新幹線の延伸(青)や在来線の延伸(緑)などによるアクセス鉄道の整備案がある(国土地理院の地図を加工)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(8枚)

Writer: 草町義和(鉄道ニュースサイト記者)

鉄道誌の編集やウェブサイト制作業を経て鉄道ライターに。2020年から鉄道ニュースサイト『鉄道プレスネット』所属記者。おもな研究分野は廃線や未成線、鉄道新線の建設や路線計画。鉄道誌『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)などに寄稿。おもな著書に『鉄道計画は変わる。』(交通新聞社)など。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. 新潟の航空便は新幹線とは直接の競合にはならないので広島よりはよほど実現性ありそうだけど、新幹線はないわ。なんで新幹線の必要あるのよ、と思う。
    仙台みたいに在来線で途中駅作ってニュータウン開発もセットのほうがよっぽど実現性あるような。

    • やるとしてもこれかな...。

      大形駅-新潟空港間は既にかなり宅地化されてる。ニュータウン要らない。県立大学や東高校の近くに通せれば通学需要も見込める。(googleマップ等参照願う) 新潟駅に階段通らず新在乗換えできるホームも造られた。在来線+途中駅、なんだか良さそう。

      ただ、既に宅地化ってのは新たな線路通しづらいわな...。できれば将来新幹線車両通せる幅で整備しときたいけど、さすがにムリかな?

  2. 何でもかんでも新幹線、新幹線って言い過ぎだと思う。それよりかはほくほく線レベルの高規格な形でいいんじゃないかな。作る頃には山形新幹線も新車が出てきてもおかしくないしE3系のお下がりで台車だけ履き替えればほぼほぼ新幹線規格にはなるだろうし。
    長崎ルートとか他の計画も複線化とか従来特急の速度上げとかがコスパが良さそう。

    • 越後湯沢〜新潟間を走った現美新幹線はE3系(こまち)のお下がりです。

      新潟に地下鉄計画はあったのでしょうか…

  3. 新潟県も必死だね。上越新幹線高崎以北の維持の為には、他県の人に乗って来てもらうしかない。で空港利用客に新幹線から乗換無しをアピールしたいのだろうけど、群馬県からどの位の人数が来ることやら。多分羽田成田に向かうわな。その他の県からはさらに無いだろうし。