首都高「K4」はどこ? 神奈川区間の欠番、幻の計画とは

首都高のうち、おもに神奈川県内を通る路線には「K1」から「K7」までの路線番号がついていますが、このうち「K4」は、路線図などでもその名が見られません。なぜでしょうか。

K4=「磯子線」?

 1都3県に路線網を持つ首都高、おもに神奈川県内を通る路線には、次のように「K1」から「K7」までの路線番号があります(区間は2018年2月現在)。

Large 180301 k4 01
K3狩場線、山下町出入口付近。奥はランドマークタワー(画像:photolibrary)。

・K1:横羽線(1号羽田線接続部~石川町JCT)
・K2:三ツ沢線(金港JCT~三ツ沢JCT)
・K3:狩場線(石川町JCT~狩場JCT)
・K5:大黒線(大黒JCT~生麦JCT)
・K6:川崎線(大師JCT~川崎浮島JCT)
・K7:横浜北線(生麦JCT~横浜港北JCT)

 このなかで「K4」が存在しないのはなぜでしょうか。たとえばホテルの客室番号などでは、縁起が悪いとされる「4」を避けることもありますが、首都高の場合は東京に4号新宿線が存在しています。

 首都高速道路によると、「『磯子線』の計画があったためと推測されます」とのこと。ただし、「K4」=「磯子線」と明記した資料などはないといいます。

 磯子線とはどのような路線なのでしょうか。1989(平成元)年発行の『首都高速道路公団三十年史』によると、当時の首都高速道路公団が計画中の路線として、次のように紹介されています。

「磯子線は、横浜市南区陸町で横浜高速2号線(編集部注:現在のK3狩場線)から分岐し、掘割川に沿って南下、磯子区磯子で高速湾岸線(5期)に接続する延長3.6kmの路線で、(中略)横浜市中心部と臨海部との有機的連絡、国道16号等一般街路の混雑緩和を図ることを目指すものである」(『首都高速道路公団三十年史』)

 K3狩場線と湾岸線を連絡する路線で、同書に掲載された路線図にも「調査区間」として記されています。しかし現在に至るまで、磯子線の建設は進んでいません。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント