高速SA・PA、駐車場に停められない場合はどうすべき? 「場内ぐるぐる」はNG

SA・PAで停められない問題、ドライバーができることは?

 ドライバーがSA・PA内で適切に駐車できるよう、もちろんNEXCO側も対策しています。

 たとえばNEXCO西日本では、本線上の電光掲示板で、その先のSA・PAにおけるリアルタイムの混雑状況を「空(空きあり)」「混(混雑)」「満(満車)」などと文字で表示しています。あわせて、ウェブサイトでは主要なエリア内駐車場のライブ映像を提供しており、これら情報を混雑状況の把握に活用してほしいと同社は話します。

Large 190806 sapa 02
2019年7月に移転オープンした東北道 蓮田SA上り線。区画ごとに駐車マスの空き状況が表示される(2019年7月、恵 知仁撮影)。

 また、利用の多いSA・PAでは、混雑時を中心に駐車整理員が複数人で連携し、駐車場の入口付近から1台1台、空いた駐車マスへクルマを誘導しているほか、エリアによっては、一定の区画ごとに駐車マスの空き状況を知らせる案内板を設置しています。2019年5月には圏央道の厚木PAで、駐車マスごとに舗装へライトを埋め込み、空いていれば緑、埋まっていれば赤い光を表示するというシステムが、全国のSA・PAで初めて導入されました。このように、エリア内でも混雑状況を可視化する取り組みが進んでいます。

【了】

【写真】危険! これがSA・PA内での「逆走」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

7件のコメント

  1. 立派な施設が優先されて頭から入れて後退で出るPが増えたよね
    下手に東名の足柄に寄るより上下で鮎沢のほうが使いやすいしね
    浜名湖も多少歩くことを苦にしなければ手前の小さなトイレとかで事足りるし、なんだ昔の施設のほうが使いやすいのでは?なんて思うこともあるかな

  2. 元々ぐるぐるが可能(逆走にならない)な構造の所もあります

  3. 平気でグルグルしたり、バイクで歩道に乗り上げ芝生に空き缶置いてサイドスタンド立てて仮眠しましたね。だっていっぱいで正規の駐車も出来ず、あまりの眠さに高速走行中居眠り運転してたのに仮眠も出来ないもの。
    危険なのに、隣のPAまで走らせようって、過労運転幇助でしょ?あれ、飲酒運転と同じ点数なのに。

  4. >「駐車場内を逆走することは危険です。停められなかった場合はエリアを出て、次の休憩施設に向かっていただくようお願いしています」(NEXCO西日本)

    これはゼッタイ言っちゃいけないフレーズです。お客さんによっては「そのPA」を待ち合わせ場所にしているケースも有り他の施設では代わりの役目を果たせないからです。
    駐車場全体を周回可能なレイアウトに設計し、入った区画の先端まで言っても空きが見つからなかったら入口に合流できるようにするのが最低でも求められるサービス水準なのではないでしょうか。
    関係者の皆様、どうか反省してください。

  5. この記事さ〜
    駐められなかった場合についてNEXCOに訊いただけで役にも立たん。
    トイレ、疲労での休憩はどうするか?
    の解決についてNEXCOから回答を引き出せよ。

    次のSA・PAまで行けってさ、2、3分で行けないだろ。
    事故の元だわ。

  6. 東北道の佐野SAの上り線は、場内をループできるようになっています。
    (ガソリンスタンドの出口付近にループ路あり)

  7. 逆走するしかない所まで進んでしまったら、次のPA/SAに行くしかないわけで・・・

    どうせ、NEXCOのコメントが有っても無くても、みんな、次のSA/PAまでの運転が危険な状況なら、本線に戻らずに路肩に駐めて、なんとかしてるでしょ。