なぜ幻に? ソ連ヒット機後継の珍旅客機「Tu-334」とは “発展案”は超斬新だった!

旧ソ連・ロシアのツポレフで、初飛行に成功したものの実用化には至らなかったモデルが「Tu-334」です。実はかなり斬新なコンセプトを持つこの機、どのような旅客機だったのでしょうか。

ヒット作「Tu-134」の後継として

 かつて世界有数の航空機メーカーとして君臨した、旧ソ連・ロシアの「ツポレフ」。同社がソ連の崩壊後、初飛行に成功したものの実用化には至らなかったモデルが「Tu-334」です。ただこの機、製造数こそ2機だったものの、コンセプトはロシア機のなかでは、かなり斬新といえるものでした。

Large 01
ツポレフ「Tu-334」(画像:Public Domain/ZiminVasiliy)。

 Tu-334は、800機以上の売り上げを記録しツポレフ製の旅客機としてはヒット作とされるジェット旅客機「Tu-134」の後継機として開発されました。ともに、航続距離2000~3000km程度の短い路線で100席以下の席数を配し、エンジン2基を胴体後部に配した「リアジェット」のスタイルです。

 胴体直径約2.90m、全長約37.1mとほっそりした外観をもつTu-134と比べて、Tu-334は、胴体直径約3.8m、全長約31.3mとずんぐりむっくりしたものとなりました。これはTu-134の後発モデルで、機体サイズが大きい「Tu-204」の胴体設計を生かしたものです。

 当初の計画ではTu-334は、エンジンのタイプが違う2種類の型式を世に出す予定でした。ちなみに開発が始まったのは、1980年代末から1990年代初頭といわれています。

【全貌写真】「Tu-334」をいろんな角度から!(リアジェット=スリムを覆す)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。