東京オートサロン初参戦「いすゞ」のトラック大化け サイドミラーレスだと!? “普免でも乗れるトラックカスタム” で軽トラブームに一石

幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2024」にいすゞグループが初出展。展示車は2台のトラックで、1台は近未来、もう1台はキャンピングカーをイメージ。実はこれらコンセプト車両が“2024年問題”の解決の一助になるかもしれません。

純正部品メーカーが提案 奇抜なデザインのトラックとは

 2024年1月12日より千葉県の幕張メッセで開催されている「東京オートサロン2024」に、いすゞグループが初出展。いすゞの各種トラック向けに純正アクセサリーやサービスパーツなどの販売を行う「いすゞA&B株式会社」がカスタムしたトラックを出品しています。

 ブースではいすゞの小型トラック「エルフ」の最新モデルと、普通自動車免許でも運転できる新しいラインナップの「エルフミオ」を展示。とはいえ、純正アクセサリーを取り扱う企業として、単に車両を展示するのではなく、それぞれ異なるコンセプトのもとドレスアップしていました。

Large 240113 isuzu 01

拡大画像

近未来のトラックをイメージしたエルフベースの「フューチャーアクセサリーズ・エディション」(布留川 司撮影)。

 まず「エルフ」ですが、オリジナルのエアロパーツによって近未来的なフォルムを作り、「フューチャーアクセサリーズ・エディション」と命名していました。

 車体のサイド部分は全体を覆うようなエアロ・サイドガードが取り付けられており、それは後輪のタイヤを覆い隠すようなデザインになっています。また、ホイールの表面をフラットなエアロホイールディスクで覆うことで、タイヤの存在感を打ち消し、マンガやアニメ、映画などのSF世界で描かれる「空飛ぶクルマ」のような外観に近づけていました。

 キャブ周りも、上部に大きなエアデフレクターを装着しているほか、乗降扉にはエアロ仕様の装飾(ドアガーニッシュ)を取り付け、サイドミラーも代わりに小型カメラを用いた「スマートエアロミラー」へと換装、これで空気抵抗を減らすとともにスタイリッシュさを向上させています。

 運転席のインテリアも、車外のエクステリアに合わせて洗練されたデザインとなっており、シートやステアリングには専用のカバーが取り付けられています。また、未来的な雰囲気を演出するため、フロントスポイラーやグリル部分のエンブレム、運転席の内装などにはLEDで発光するイルミネーションが追加されていました。

【運転席はどんな感じ?】将来のトラックはこうなる?「エルフ」コンセプト内外をイッキ見(写真)

テーマ特集「【特集】東京オートサロン2024」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。