現役最古の電車が「キティ色」に 南海電鉄「HELLO KITTY LOVES すみよし」開催

定期的に運用されている電車で日本最古のものが、「ハローキティ」デザインになりました。大阪市の住吉エリアで行われるキャンペーンにともなうもので、住吉大社には「南海風ハローキティ」の巨大絵馬が登場するなど、さまざまなイベントなどが行われます。

昭和初期×「ハローキティ」

 南海電鉄が2016年9月30日(金)、「HELLO KITTY LOVES●すみよし」(●はハート。以下省略)キャンペーンの開催記念セレモニーを実施。「ハローキティ」デザインにした阪堺電鉄のモ161形(166号車)を披露しました。阪堺電鉄は南海グループです。

Large 160930 hankai 01
「ハローキティ」を乗せ、住吉大社の前を走る「ハローキティ」の阪堺電鉄モ161形(写真出典:南海電鉄)。

 このモ161形は、1928(昭和3)年に登場した路面電車タイプの車両で、定期運用されている電車としては日本で最も古いもの。そのモ161形のうち、166号車は茶色く塗られレトロな雰囲気を漂わせていましたが、このたび一転して、かわいらしいピンク色になりました。

Large 160930 hankai 02
「ハローキティ」デザインになったモ161形の166号車(写真出典:南海電鉄)。

 このたび始まった「HELLO KITTY LOVES すみよし」キャンペーンは、南海電鉄が住吉大社(大阪市住吉区)協力のもと、実施するもの。住吉エリアの魅力を発信することで、女性や若年層をはじめとした多くの人々に来訪してもらい、同エリアを盛り上げることが目的といいます。

 なお住吉大社は、阪堺電鉄の住吉鳥居前停留所、南海電鉄の住吉大社駅からすぐの場所にあり、全国に2300社あまり存在する住吉神社の総本社。初詣に例年およそ250万人もが訪れることでも知られる神社です。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。