【今日は何の日?】JR九州豊肥本線の立野~宮地間が開通 読み込み中... 熊本地震以来約1年ぶりに阿蘇に戻ってきた特急「あそぼーい!」と、それを歓迎するくまモン(2017年7月、恵 知仁撮影)。 立野駅。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 ローカル線なのに“電車”、車窓は海! イマイチ観光路線になりきらない「北陸‐山陰短絡路線」の実力を見た! 「あれ? 日本っぽいぞ」 東京クラスの巨大都市にできた「初の地下鉄」既視感のワケは? でもマナーには厳しい! 熊本-大分が“特急より早く!” 「九州横断120キロ新ルート」中九州道どこまで進んだ? 各区の進捗あきらかに かつては寝台特急も走った路線が「JR東日本イチの赤字」に 平均通過人員は93%減 この画像の記事を読む