道路のニュース 記事一覧
-
「日本最高地点」への国道、やっと開通! 冬季閉鎖の解除1か月遅れ 雪への慎重な姿勢は崩さず
群馬県は2025年4月21日、国道292号「志賀草津道路」の冬季閉鎖解除を見送り、全面通行止めを継続すると発表しました。
-
ここができたら約200kmつながる! 山陰道「鳥取最後の区間」ついに変貌 国道がパカッと分離へ
国土交通省 倉吉河川国道事務所は2025年5月15日、山陰道の一部として建設中の「北条道路」工事の一環として、国道9号の車線を上下線で分離すると発表しました。
-
名神を“たった3km”延ばすと全て変わる!? 「名神湾岸連絡線」どこまで進んだ? 阪高神戸線“最凶渋滞”の特効薬
名神高速の終点・西宮ICから延伸する形で、「名神湾岸連絡線」の計画が進んでいます。SNSではこの計画に対し、様々な声が集まっています。
-
山手線の駅前が再開発で「初見殺し」レベルに分かりづらくなった件 “クルマ排除・人優先”の理想と現実
大ターミナル池袋駅の“人優先”を掲げる再開発に先立ち、同様のコンセプトで生まれ変わったのが、隣の大塚駅です。ただ駅前からクルマを排除した結果、クルマの動線は分かりづらくなり、歩行者の危険が増したのでは……と思える側面もあります。
-
万博会場まで“あっという間”! 暫定開通した「作りかけ高速道路」で行われている“日本初”とは? 実道路にフィードバックへ 阪神高速
阪神高速道路は2025年5月13日、吉田光市社長の定例会見を開催。大阪・関西万博における主な取り組みについて発表しました。
-
マリンスタジアム移転 幕張メッセの「巨大駐車場」なくしていいの? どう考えても「渋滞」する、これだけの理由
ZOZOマリンスタジアムを幕張メッセ駐車場の地に移転・建て替えする計画が浮上しています。これによって懸念されるのが周辺の渋滞。様々な“均衡”が崩れる恐れがあります。どうすれば渋滞は防げるでしょうか。
-
「日本一低いかもしれない信号機」が異次元すぎるのですが…。この“ド迫力”、実際に現地に行かねば多分わかりません。
SNSやインターネット上で「日本一低い」とされる信号機が存在します。実際に見に行きました。
-
大阪北部の「ブツ切り重要幹線」ついに6月つながる!“阪急またぐ橋”26年越し開通 移動が格段にスムーズに!?
大阪府は2025年5月14日、都市計画道路「十三高槻線(正雀工区)」約500mが、6月8日(日)14時に開通すると発表しました。
-
静岡の国道1号バイパス「ノロノロ対面通行」解消へ一歩 “4車線化”へ向け11夜間“通行止め” 迂回を!
国土交通省静岡国道事務所が2025年6月に国道1号「藤枝バイパス」の夜間通行止めを行います。4車線化工事の一環ですが、足かけ11夜間ストップすることから注意を呼びかけています。
-
「東京の巨大イオン」2026年開業へ インターほぼ直結の最強立地!? バスロータリーに映画館も
イオンモールは2025年5月8日、「(仮称)八王子インターチェンジ北」B街区の工事に着手したと発表しました。