ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか 読み込み中... 拡大画像 直通先の東急目黒線を走る東京都交通局6500形(2023年9月、柴田東吾撮影) 拡大画像 直通先の東急目黒線を走る東京メトロ9000系(2023年9月、柴田東吾撮影) 拡大画像 神戸高速線の高速神戸では、同じホームから阪急の列車と阪神の列車が発着している(2024年2月、柴田東吾撮影) 拡大画像 神戸高速線の高速神戸では、同じホームから阪急の列車と阪神の列車が発着している(2024年2月、柴田東吾撮影) 拡大画像 豊橋で線路を共用しているJR東海と名鉄(柴田東吾撮影) 拡大画像 りんくうタウンではJR西日本と南海の車両が並ぶ(柴田東吾撮影) 拡大画像 目黒駅の駅名標。左側、南北線と三田線の路線カラーが重複して描かれている(画像:PIXTA) この画像の記事を読む