反響多数! 米陸軍が切り捨てた「戦車みたいな軍用車両」海兵隊が欲しがっているのは本当か? 噂の出所に隠された思惑とは 読み込み中... 拡大画像 射撃試験で105mm砲を撃つM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 アメリカ陸軍が調達中止を決めたM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 アメリカ空軍のC-17「グローブマスターIII」輸送機に積載するM10「ブッカー」戦闘車。計画では2両載る予定だったが、実際は1両しか載せられず、空中投下も無理だった(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 2023年6月、バージニア州フォート・ベルボアにある国立陸軍博物館で開催された陸軍創立記念フェスティバルにおいて披露されたM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 2023年6月、バージニア州フォート・ベルボアにある国立陸軍博物館で開催された陸軍創立記念フェスティバルにおいて披露されたM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 試験で砂漠を疾走するM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 試験で砂漠を疾走するM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 2025年2月、寒冷地試験を行うM10「ブッカー」戦闘車(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 2023年の合衆国陸軍協会(AUSA)の年次総会で展示されたM10「ブッカー」戦闘車。2025年に導入が取り止められた(画像:GDLS)。 拡大画像 アメリカ陸軍のMRZR。海兵隊もULTV(超軽量戦術車両)の名称で導入している(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 アメリカ海兵隊のLAV25装輪戦闘車(画像:アメリカ海兵隊)。 この画像の記事を読む