世界初 魚雷迎撃魚雷「シースパイダー」あらわる 潜水艦と水上艦の戦い 変わるのか? 読み込み中... バルト海に面したエッカーンフェルデ湾での実験の様子。「シースパイダー」は水上艦艇からの投下や潜水艦の魚雷発射管からの発射を想定。推進システムはロケットモーター方式だが詳細は機密のようでモザイク加工が見える(画像:アトラスエレクトロニーク)。 ドイツ海軍の多目的支援艦「ヘルムザント」に搭載された魚雷を迎撃する魚雷「シースパイダー」試作システムの装備一式(画像:アトラスエレクトロニーク)。 アトラスエレクトロニークが2019年の「DSEI JAPAN」に出店した、「シースパイダー」のスケルトンモデル(稲葉義泰撮影)。 海上自衛隊の護衛艦「あきづき」(画像:海上自衛隊)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 元フェリー「さんふらわあ」が“宮崎”に発着へ!? 引退後は“九州に来ています” さらに新寄港地が追加 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「で、デカい!」陸上自衛隊 車両の“冬支度作業”を公式Xで公開「インパクトを使わない!?」と驚きの声も ロシア軍の“長大な輸送路”ウクライナ軍の特殊作戦により爆破 炎上する映像が公開される この画像の記事を読む