- 情報ください!
- 鉄道
- 回答:2件
- いいね:0件
解決済みリニア開業後の東海道新幹線 品川〜東京間の利用
冗談自動車道さん
2019/09/14 15:28
気の早い話ですが、
中央リニア新幹線の開業後に、東京〜品川間の新幹線とリニアを乗り継ぐ利用者は、リニア利用者の何割くらいになると思いますか?
また、JR東海はそのような利用に割引などの優遇措置や特典を付けると思いますか?
自分は、優遇措置があって、東京駅から乗車(降車)する場合や、
東京駅で東北新幹線等と乗り継ぐ人以外は、
品川まで(から)在来線を利用するケースがほとんどで、新幹線を乗り継ぐ人は1割もいないのではないかと思いますが。
むしろ東北新幹線を品川まで乗り入れた方がよっぽど・・・
解決!
退会済みユーザー
2019/09/15 21:10
東海道新幹線→リニアを乗り継ぐ利用者
自分も1割程度だと思います。JR東の新幹線利用者+Fe濃度の濃い人
高崎線・宇都宮線・常磐線からは上野東京ライン直通で品川乗り換えしか考えられません。
現在東京駅を始発・終着しているJR路線は、中央線・京葉線・JR東の新幹線です。
中央線は新宿乗り換え山手線、京葉線は総武快速線利用で品川乗り換えが常識的なルートになると思います。中央線・京葉線の東京乗り換えは移動距離が長く,新幹線だけでなく、山手線・京浜東北線利用でも利用者は少ないと思います。
JR東の新幹線からの乗り継ぎ、リニア乗車は、それなりだと思いますが「リニア停車駅」以外は乗り換え回数が多くなるのでどうでしょうか。
自分は常磐線利用者なので、現在の東海道新幹線利用時は、新幹線下りの場合は東京駅(品川より移動距離が短い)、上りは品川駅(始発電車乗車)乗り換えが多いです。リニア乗車では品川オンリーでしょう。こちらの息が続くかの方が疑問ですが。
優遇措置や特典について
前問の「乗り継ぎ乗車」促進のため、なにかしらの措置が行われると思います。現在でも、東京・品川発着の新幹線特急料金は同額に設定しているくらいですから、特急料金無料が100円程度が妥当かと思います。
それより現新幹線の東京ー名古屋間運転本数がどの程度になるのか、運用がどうなるのか、の方が気になります。
東北新幹線の品川まで乗り入れについて
電源周波数・車両・地上設備・駅設備・保安装置等の違いが大きすぎ、共用可能にするにはシステム改修が膨大で現実的では無いと思います。
どちらかと言えば、東京-品川間をJR東海からJR東日本へ売却するというのはどうでしょうか。
品川駅ホーム2面4線+品川駅引上げ線設置で運用できそうな気がします、
東京-名古屋間は大幅に減便になりますし、JR東の新幹線の半数程度はさばけると思います。
ただ大井車両基地への出入りにスイッチバックが必要になったり、電源周波数の問題とかがありますね。
よく考えると、JR東日本が儲かる話じゃないので、この話は無理ですかね。
子牛力ビーフさんの相変わらずユニークな質問にいろいろ考えて、かなりの長文回答になってしまいました。
ランキング
回答受付中の質問がありません。