こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- 情報ください!
- 鉄道
- 回答:1件
- いいね:0件
寝屋川市内の駅で無人化できる駅はありませんか。
泉北loveさん
2019/12/15 19:40
寝屋川市内の駅で無人化できる駅はありませんか。寝屋川市駅(66,492人)、香里園駅(59,084人)はそれぞれ京橋駅(177,408人)、淀屋橋駅(110,557人)、枚方市駅(93,789人)に次いで4、5番目に乗降客数が多い駅のため、無人化できません。むしろホームドアを設置したほうがいいくらいの数です。一方萱島駅(27,051人)、寝屋川公園駅(4,605人)は利用者がさほど多くないので必要ないと思われます。どうでしょうか。
退会済みユーザー
2019/12/09 17:49
代わりの安全対策や駅業務の自動化が進んだ結果として駅員を配置しなくて良くなった、
というのであればある程度納得出来ますが、
一日4000人規模の利用客のある駅で「比較的利用者が少ない」という理由で無人化されるのであれば、うちの実家の辺りでは特急停車駅以外ことごとく駅員が要らなくなる理屈になります。
自動改札機があると言っても、何かしらのトラブル処理対応は必要でしょうし、無人駅化せずに済むなら しないに越した事は無いですね。