こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- 情報ください!
- 鉄道
- バス
- 自動車
- 回答:1件
- いいね:0件
日本80歳以上の高齢者による自動車の運転を廃止すべきかどうか
退会済みユーザー
2020/02/04 20:20
田舎暮らしの人の車の消費量と都会暮らしの人の電車など(車除く)の消費量はどちらのほうが大きいか知りたいです。私は廃止するべきではないと思うので都会暮らしの人のほうが消費量がでかいという意見や情報を是非とも下さい
退会済みユーザー
2020/01/29 13:05
申し訳無いのですが、
田舎と都会の消費量云々と、高齢者の運転禁止(廃止)をどう結び付けようとしているのかが分かりませんので、
ご期待に沿うような回答が出来ません。
ので、タイトルにある「80歳以上での運転廃止」についての意見だけ書かせていただきます。
と言っても、わざわざ言うまでもなく、80歳に限らず一律に年齢で区切って運転免許を返納させる合理的な根拠がありませんので、
この件については反対です。
と言うか、よほど科学的に確かなデータでも出て来ない限りは、本格的に議論される事すら無いのでは? と思います。
現在でも高齢(75歳以上?)ドライバーの免許更新にあたっては、適性検査や認知症・その兆候の検査が追加になっていますので、今後それらが年齢に応じて追加・細分化されるのではないかと思います。
最後に老婆心(男ですが)ながら、投稿された質問文について
>田舎暮らしの車の消費量
自動車の購買額、維持費、燃料代、その他の金額的な物
燃料消費量など環境負荷視点
など受け取り手によってイメージする物が変わります。
出来ればもっと具体的に書かれた方が良いと思います。
同様に「都会ぐらしの消費量・・・」も、鉄道などの交通費を指しているのか、他を指しているのか判断できません。
当然比較が出来ません。
増して、都会の消費量が大きければ80歳免許返納に反対出来る論理が分かりません。
(当然、賛同も反対も出来ません)
以上、参考にしてもらえれば幸いです。