- そのほか
- 鉄道
- 回答:4件
- いいね:0件
解決済みJR東日本が他社から購入した車両ってありますか?
EF60 510さん
2018/10/22 12:45
JR東日本の205系電車が富士急行、107系電車が上信電鉄、というように、JR東日本で使用されていた車両が他社に譲渡・売却される例は多いかと思いますが、逆にJR東日本が他社から購入した車両ってあるのでしょうか?
退会済みユーザー
2018/10/15 10:39
釜石線で「SL銀河」に使用されているキハ141系700番台は、JR北海道から購入したものです。以前は札沼線で使用されていました。
退会済みユーザー
2018/10/12 21:00
東日本ではないですが、廃止になった高千穂鉄道の車両をJR九州が買ったことがありますね。
退会済みユーザー
2018/10/12 19:39
東京臨海高速鉄道の70-000形を改造して八高線・川越線に投入した209系3100番台が該当すると思います。
退会済みユーザー
2018/10/12 18:10
川越線・八高線に投入した209系電車3100番台は、4両1編成と4両編成のうち先頭車2両の計6両が元東京臨海高速鉄道の70-000形です。
東京臨海高速鉄道が、70-000形全編成を10両編成化する際に余剰となったものを、JR東日本が購入したものです。