こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- そのほか
- ミリタリー
- 回答:2件
- いいね:0件
戦車の二けたの数字の意味って?
ポセイドンさん
2018/11/05 17:53
自衛隊の戦車には61式とか74式とかがありますが、この二けたの数字は何を意味するのでしょうか?
退会済みユーザー
2018/11/05 12:38
制式採用された年(西暦の下2桁)を意味します。61式戦車は西暦1961年制式採用。
ちなみに明治・大正期には元号での年が用いられました。明治38年仮制式採用(本採用は明治39年)された三八式歩兵銃など。
昭和に入ると皇紀が用いられました。「ゼロ戦」として有名な零式艦上戦闘機は皇紀2600年(西暦1940年、昭和15年)に制式採用。
ただし海軍は途中から命名規則を変え、軍用機の名前に採用年を使わなくなりました。たとえば陸軍機の「飛燕」は愛称であり制式名称は三式戦闘機ですが、海軍機の「烈風」「月光」などはそれ自体が制式名称です。
退会済みユーザー
2018/11/05 11:38
型番ではないでしょうか。