- 情報ください!
- 鉄道
- 回答:10件
- いいね:0件
解決済み「青ガエル」みたいな鉄道車両のニックネームってほかにあるんですか?
miyabeeさん
2018/11/10 21:22
渋谷の「青ガエル」みたいな鉄道車両のニックネームって、ほかにあるんですか?
補足
退会済みユーザー
2018/11/05 12:52
南海電鉄の特急「ラピート」で使用されている50000系は、前面のスタイルから「鉄人28号」と呼ばれています。
退会済みユーザー
2018/11/05 12:49
昔、大糸線で使用されたクモユニ81003という郵便・荷物合造車は、前面が2枚窓で車体全体がスカイブルーに塗られていました。
そのため、ファンの間からは「海坊主」という愛称で親しまれました。
退会済みユーザー
2018/11/02 20:53
山手線の新型E235系も「電子レンジ」とかあだ名がつきそうですね。
退会済みユーザー
2018/11/02 11:44
個人的には、昔の京浜東北線209系電車の「走るんです」が笑えますけどね。
コストを安くつくって運用サイクルを短くしていく意図のもとに登場しましたが(=インスタントカメラみたいと思われたのでしょう)、まだまだ房総などで走っていますね。
退会済みユーザー
2018/11/02 11:24
お召列車を牽引したEF58 61も、昔は「ゴキブリ」なんて言われた時代がありましたっけ。茶色くテカテカしていたので。
退会済みユーザー
2018/11/01 16:20
700系新幹線電車:「カモノハシ」
営団地下鉄3000系電車:「マッコウクジラ」
名鉄3400系電車:「イモムシ」
国鉄キハ81形気動車:「ブルドッグ」
東急デハ200形電車:「ペコちゃん」
といったのもありますね。
退会済みユーザー
2018/11/01 15:13
5000系の「青ガエル」に対し、車体にステンレスを使った5200系は「銀ガエル」と呼ばれたりもしました。でもデビュー当時は「湯たんぽ」という愛称が主流だったようです。
退会済みユーザー
2018/11/01 13:33
東急5000系が地方私鉄に譲渡された車両は、「平面ガエル」というふうに呼ばれたりしました。
これは、運転台の取り付け改造を行った際に、前面が平面的な形状をしていたことからだそうです。
退会済みユーザー
2018/11/01 11:27
JR東日本は、115系のかぼちゃ電車、107系のサンドイッチとか
東武鉄道は、10030系のファミマ電車(塗装が似ています、その後実際にファミマのラッピングが実施されました)
真岡鐵道は、モオカ14が、スイカ列車と言われています。
退会済みユーザー
2018/10/31 21:51
今や引退した北総7000系は、その特徴的な前面の形状から「ゲンコツ電車」と呼ばれていました。
地元の思い出では、北陸本線の419系の通勤用改造車のあだ名が「食パン」でした。