こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- そのほか
- 鉄道
- 回答:5件
- いいね:0件
被災して不通になったローカル線、復旧すべき?
かけそばさん
2018/11/30 13:06
高波で被災したJR北海道の日高本線、不通になっている日高門別~様似の廃止を地元が受け入れるという報道がありました。
気持ち的には、鉄道が残ってほしいと思うのですが、仕方ないのですかね・・・。
退会済みユーザー
2018/11/30 00:18
廃止は寂しいですよね。
かつての国鉄池北線を引き継いだ3セクのちほく高原鉄道 ふるさと銀河線も経営難で20年持ちました。雪国では快挙だと思いましたが、車両の維持や雪かき動員の確保を考えると限界なのではと思いま。自然災害と共生する日本ならではの鉄道経営の難しさを感じます。
退会済みユーザー
2018/11/21 19:34
地方の盲腸線はやむなしとも思いますが、根室本線のように路線網を形成する路線であれば、維持を検討してもいいと思います。
退会済みユーザー
2018/11/20 21:51
話題になるのは本来必要な路線だからで、本当に必要ないならさっさと廃止されてるでしよう。
当然第一に復旧、存続を考えるべきだと思います。
それでも結局「断念」せざるを得ないケースが多いのであって、積極的に廃線の方向に持って行ってるのではない・・・と信じたいです。
退会済みユーザー
2018/11/20 16:19
JR北海道は、鵡川~様似間を将来にわたって列車運行を継続する場合、運営赤字とは別に今後10年間で53億円程度必要で、台風災害などによる復旧費は86億円になると試算しています。
一部を自治体を負担するにしても相当な額となりますので、仕方のないことかと思います。
退会済みユーザー
2018/11/20 14:27
鵡川~様似間は路盤が流されたりして、被害が甚大ですので、やむを得ないのかと思います。
鵡川~日高門別間が復旧となるだけでも、まだよいのかもしれません。