ブルースさん
2018/12/17 15:50
駅ナカではないのですが、「のぞみ」が運転される前に東海道・山陽新幹線の車内販売のアルバイトをしたとき、東京駅出発時点で、東京名産の雷おこしはもちろんのこと、小田原の笹かまぼこや静岡の安倍川もち、浜松のうなぎパイなどを積み込んでいました。
で、小田原駅を通過してから笹かまぼこ、静岡駅を通過してから安倍川もち、のように駅が通過してからその名産品を販売していました。
当然、乗客からは「なんで停まらないところの名産を販売するんだ?」と疑問を投げかけられました。
とくに、名古屋から積み込みんだ伊勢の御福餅を販売するときは、「伊勢に新幹線は通ってないだろ!」と厳しいツッコミを入れられたことがあります(笑)
- いいね数:5件
- いいね
質問者のコメント
おぉ鉄道関係職だったことがあるのですね!
(病み上がりからの地ならし、グリーンアテンダントやってみたいなと考えていたので、個人的に旬な情報でした。ありがとうございます!)
確かにツッコミどころ満載ですよね。常磐(快速)線グリーン車でも崎陽軒の焼売売ってました汗。賞味期限や品質、地域振興の問題を考えるとどうしても他線で販売せざるを得ないのかなと思います。
GTOさん
2018/12/17 12:18
気になっているお店は、東京駅グランスタにある「TRAINIART(トレアニート) TOKYO グランスタ店」ですね。鉄道デザイングッズが豊富です。
その中でも、ヘッドマークがデザインされた「マスキングテープ ヘッドマーク」やSuicaのペンギングッズが気になります。
アトレ秋葉原1内にある本店に行けば、さらに商品数も多いようですが。
- いいね数:7件
- いいね
質問者のコメント
よく行ってます(笑)
京葉線コンコース方面にあるSuicaのペンギンショップがなくなってしまってから、たぶん駅ナカで一番の品揃えだと思います。旧鉄道博物館時代の超マニア向け雑貨(手動方向幕、全部買いたかったんです汗)から、今はデザイナーさんによってだいぶ鉄道グッズ全般がおしゃれになってきたな〜と感じます。JREカード払いで3.5%もポイントがついたり、いい時代になったなと思います。
冗談自動車道さん
2018/12/17 12:40
既に店舗入替えによって撤退していますが、上野駅のエキュート内に、「原宿ロール」でお馴染みのコロンバンがあった頃、
上野限定でパンダのロールケーキやドームケーキを売ってましたので、帰省の土産に買って行った事が有ります。
上野駅と言うこともあって驚きはしませんでしたが、当駅限定とかいう文句が謳われてるとついつい手が伸びそうになりますね。
再販してくれないかな?
- いいね数:8件
- いいね
質問者のコメント
コロンバンいいですよね〜。昔は地方都市の百貨店にもよく入っていて、祖父が連れて行ってくれたので上京前から馴染み深い老舗でした。一昨年京都で手術をした後も先生におみやげで、東京駅のコロンバン(たぶん東京土産ステーションA区画だと思います)で、はちみつの焼き菓子を買いました。
当駅限定!これには私も弱いです(微笑)
自分用以外のおもたせの際などでも貰った人も喜んでくれそう!と思うと、こっちにしようかなと思うことが多々あります。
ランキング
回答受付中の質問がありません。
質問者のコメント
それはおもしろいですね!「日本まるごと楽しんじゃった〜」みたいですね(笑)
東京駅は改札内外含めると、把握困難なくらいお店がいっぱいですよね。東京駅一番街の方は今ほど賑やかになる前、高速バスに乗換える際の待ち時間に弁当を買ってました。見違えるほどおしゃれになって来てからの情報には疎くなってきたので、素敵な情報ありがとうございます!