- 情報ください!
- 道路
- 回答:3件
- いいね:0件
解決済み徳島道はなぜぐるっとカーブしてるのか
たじまさん
2019/02/21 22:09
徳島自動車道の一番東側、徳島IC前後はなぜあんなに
遠回りしたルートを通っているのでしょうか。
個人的には、高松道の板野IC当たりから分岐するくらいシンプルで
いいのではと思います。何か政治的な駆け引きでもあるのでしょうか。
退会済みユーザー
2019/02/19 23:28
徳島道が設計された以前は【讃岐山脈沿い】や【吉野川北岸沿い】ルートが考えられていましたが、当時の偉いさんが「県都『徳島市』にインターチェンジを作る!」と、讃岐山脈沿いから徳島市内にルートを持ってきました。
藍住IC付近は住宅地なので反対運動が起き、結局47都道府県最後の高速道路完成になりました(法律上、本四道路は高速道路ではありません。現在も管轄が違います)
鳴門ICから北が先に完成し、次に徳島ICから西が完成したので、本四道路と徳島道が平行線のルートになりました。
その後、徳島道と高松道を繋げるため現在の形状になりました。
退会済みユーザー
2019/02/15 17:51
なかなか面白い形状していますよね。徳島自動車道で川之江方面から高徳線の板野駅付近に行くのであれば、藍住ICで降りて県道1号で行った方が早く着きそうです。
それにしても四国の高速道路はなかなか興味深いですね。高松自動車道の高松西ICと高松檀紙ICの間もS字カーブになっていますし…。
退会済みユーザー
2019/02/15 11:17
徳島ICの東側がぐるっとカーブしているのは、その付近に徳島JCTが作られ、JCTから阿南方面に四国横断自動車道阿南四万十線の建設が予定されているためだからだと思います。