2019/03/20 22:21
JR上野駅の火災報知器のような発車ベル(錆びているのかけたたましい音ではありませんがちょっとびっくりします)、あれはなぜ今でも使われ続けているのでしょうか。発車メロディもあるようですが…。
過去にジリリリ…ベルのワケの解説記事、今更ながら見つけました。 https://trafficnews.jp/post/55519 列車線と電車線、乗りものニュースの記者さんに取材してほしいです!
2019/03/22 20:38
JR東日本では、長距離の特急や急行、中距離の快速・普通列車が走る「列車線」では、「ジリリリン」というベルが鳴るようです。
東海道本線と横須賀線の列車が停車する戸塚駅は、東海道本線が「列車線」なので、東海道線の列車は「ジリリリン」とベルがなります。いっぽう、横須賀線は近距離の快速や普通列車が走る「電車線」なのでベルはなりません。
なぜ「列車線」だけ鳴るのかは、今一つよくわかりませんが。
誰もやはりご存知ないのかな〜と諦めていた折に、調べてご回答いただきありがとうございます。列車線と電車線、初めて聞きました。気動車や汽車は電車ではないので一律に言えるよう列車と表記しているものかと思っていましたが、厳密な違いがあるんですね〜。勉強になります!
もっと見る
回答受付中の質問がありません。
クレジット決済なら、2週間無料!
質問者のコメント
誰もやはりご存知ないのかな〜と諦めていた折に、調べてご回答いただきありがとうございます。列車線と電車線、初めて聞きました。気動車や汽車は電車ではないので一律に言えるよう列車と表記しているものかと思っていましたが、厳密な違いがあるんですね〜。勉強になります!