解決!
niquwojadyさん
2019/03/26 15:38
今はなき北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 廃止の前に何度も札幌から乗りに行ってました
北見からの714Dが終点の池田に到着するのが1734
ところが、札幌行の特急スーパーおおぞらの池田発車が1729
逆方向にでていくのなら諦めもつきますが、この2本、池田駅手前の併走区間できっちりすれ違うのです
銀河線の714Dは途中の本別で20分位停車しているので、ここを改善してくれたらといつも思いましたね
札幌に戻るためには普通列車で帯広まで移動して、約1時間待ってからの特急とかち乗車でした
これが気に入らなかったので、銀河線に乗るときは大抵池田まで車で移動してました
いくらでも電車が走っている東京とは違い、「次発」が簡単には来ないのが田舎の常識 1本逃すとエライ事になってしまいます
- いいね数:9件
- いいね
ぶりの煮付けさん
2019/03/28 16:29
ピンポイントでは特定しませんが、某青いJRの日本海側の各支社エリア(笑)
2、3時間に一本有るか無いかというレベルなのに、わざとやっているのか、到着しようとするその横から出発してゆくという“芸当”はお手のもの。
だから見限られてしまうんだお前らは、と突っ込みたくなりますねえ(≧∇≦)
- いいね数:5件
- いいね
質問者のコメント
単線ならではの行き違い制約があるので、しょうがないかな〜と(非電化ローカル線の宿命かと思っております…初めて小湊鉄道に乗った時も養老渓谷で足湯に入ってから次の上総中野行きまで2時間半待ち(泣)…おかげで鍛えられました(笑)ローカル線はふらっと気持ちひとつで…といかないですね(汗))
冗談自動車道さん
2019/03/25 12:45
置いてけぼりはまだ有りませんが、
熱海で東日本から東海に乗り換える時の乗り継ぎ時間の余裕が異様に短いです。
有名な大垣ダッシュほどではないとは思いますが。
逆だとグリーン券買う時間を見てあるのか、そこまで切羽詰まった感じはないですね。
駅の乗り換えよりも、道路の交差点、信号のタイミング!
国道に出る信号で延々と待たされて、左折可の矢印信号で発進すると、
曲がった直後のタイミングで、曲がった先の信号が赤に変わる場所が有ります。
鈴鹿市のR23南玉垣町北・・・だったかな?
MT車だったら2速にシフトアップしたかしないかくらいのタイミングです。
意地が悪いな〜。
- いいね数:12件
- いいね
質問者のコメント
18切符の時に私もそれ思いました。自販機でドリンク買うくらいのゆとりあってもいいのに(JR東海さんだって儲けになるでしょうし?)と思います。それと鉄道以外でもけっこうありますね。上野駅入谷口から進んだ最初の突き当たり交差点も、手前横の陸橋渡って来た車優先で、体感10秒程度しか青の時間がなくてバスの遅延に繋がっています(^◇^;)
みっちーさん
2019/03/25 13:46
代々木駅で、中央・総武線各駅停車の中野・三鷹方面の列車から山手線内回りの列車に乗り換える時も、中央・総武線各駅停車の列車のドアが開いた直後に、山手線内回り電車のドアが閉まるということが多々あります。
中央・総武線各駅停車で新宿寄りの先頭車両に乗車していた場合、山手線の新宿寄り車両まで3両分ぐらい歩くので、接続を待っていると山手線の列車が遅れてしまうからなのだと思いますが…。
- いいね数:11件
- いいね
質問者のコメント
JR側としては積み残し分までは保障しきれないでしょうしね〜。積み残された人たちが車掌さんを怒っているのをみると、どこか切なくなります(汗)
GTOさん
2019/03/25 15:31
田端駅も微妙ですよね。
池袋駅から東京駅に行くときに、山手線外回り電車から京浜東北線の南行き(横浜・大船方面)の快速電車に乗り換えようとすると、山手線の電車が到着したのを確認したかのように京浜東北線快速電車のドアが閉まる。
仕方なく次の快速電車に乗って東京駅に着いたら、さっきまで乗っていた山手線電車が先に着いているという…。なんか悲しいですね。
- いいね数:11件
- いいね
質問者のコメント
確かに…最近めっきり使わなくなって忘れていましたが、こちらも不便ですよね〜。今はあの並行区間は山手線側にホームドアが積極採用され、京浜東北線側はまだだったりするので、わずかなロスタイムが山手線にあるような…ないような(汗)
ブルースさん
2019/03/25 17:03
小竹向原駅ですね。
副都心線渋谷方面からの和光市方面行きと有楽町線からの西武線方面行きの列車が接続するのですが、接続時間が1分と短いとき、和光市方面行きの列車が1分でも遅れると接続をとらずに西武線方面行きの列車は出発してしまいます。
まれに、次の西武線方面行きの列車が「Sトレイン」だったりすると、乗ることもできないため、次の列車まで延々と待たされることがあります。
- いいね数:11件
- いいね
質問者のコメント
小竹向原もハラハラしますね。有楽町線で通学していたので、小竹向原で乗り換えられそうだと安心していたら西武6000系の和光市行きだったり(汗)渡り線増設されてもまだ不便なのですね。
ランキング
回答受付中の質問がありません。
質問者のコメント
もはや死活問題ですね。気動車ファンの宿命といいますか…私も特急はまかぜ(1D)が終点の浜坂に着くわずか4分前に鳥取行き(533D)が発車してしまう悲劇に、憧れのはまかぜ乗り鉄どうしようか考え中です(汗)次の列車(535D)までの1時間11分、駅構内の「鉄子の部屋」でどれだけつぶせるか(微笑 まだ雨風しのげる屋根があるだけいいのかもしれません)