こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- これってOK?
- 鉄道
- 回答:7件
- いいね:0件
終着駅で折り返す電車にそのまま座り続けるのは??
R120制限35さん
2019/05/30 21:10
終着駅=始発駅は整列乗車をして座れることが魅力。
中には、手前の駅から乗っていて降りずにそのまま座り続ける人も散見されます。
名古屋鉄道に聞いたところ、「乗車に際して有効な定期乗車券を持っていれば、折り返し時に降りて並びなおさず、そのまま座り続けて構わない」とのこと。
駅では、「整列乗車・・」のマナー放送をしているのと矛盾しているような気がします。
有効な定期乗車券を持っていれば、区間内を何度でも乗り降りでき途中下車も可能で、運送約款上は問題ないようです。
乗車マナーは約款ではないので、守る必要が無いということでしょう。
各鉄道会社の取り組みもうかがえると嬉しいです。
退会済みユーザー
2019/05/29 21:20
乗り過ごし乗車でそのまま戻るも法令的には違反なので折返しまで行くのは原則的に違反です。
ただ、不正乗車の証拠がないと言うものもあって、マナーの問題にもなってきますね。
都市部は分かりませんが、切符検札・ICカードでの乗車記録でしか証明出来ませんし。
名鉄の場合は折りられる駅が変則的なのでこんな事を言ったのもかもしれませんが。
退会済みユーザー
2019/05/28 10:29
関東では折り返し乗車に「乗車賃払え」的な張り紙をしている駅も散見されますし、実際に抜き打ちで徴収している駅もあるようです。
が、それでは逆効果というか…本気でやめさせたいならば。西武のように全員降ろして乗車させるべきと思います。
退会済みユーザー
2019/05/25 21:24
有効な乗車券類を持っていればいいんじゃないでしょうか。ただし、名古屋市営地下鉄の桜通線や東山線の藤が丘、鶴舞線などは終着後、回送列車となってしまうので物理的には無理ですが。
退会済みユーザー
2019/05/24 23:44
回答では無いのでですが、名鉄の場合、中心駅の名鉄名古屋駅では基本的に終点・始発の折り返し乗車は有り得ないんじゃないでしょうか。
自分は関東人なので名鉄名古屋駅でのすべての運用を理解しているわけでは無いので間違っていたら指摘願います。
投稿された皆さんの意見に賛同します。
退会済みユーザー
2019/05/24 18:04
みなとみらい線の駅には、「不正乗車は割増の運賃をいただきます」「乗車券をお持ちでない折返乗車は不正乗車です」といったポスターが掲げられています。
ただ、元町・中華街駅の終点側の地下に車両留置線を建設する計画があり、引き上げ線としても使用するようですので、そうすれば折り返し乗車はできなくなりますね。
退会済みユーザー
2019/05/24 15:15
西武池袋線の池袋駅では、夕方以降の下り列車では整列乗車を行っています。
上り電車が到着後、降車ホーム側のドアだけを開けて乗客を降ろし、降車が終了したらドアが閉まり、そのあとに乗車ホーム側のドアが開きます。
降車と乗車が同一となる7番ホームに関しては、上り列車が到着後にドアが開いて乗客が降りますが、その時はまだ乗車せず待機。降車終了後にいったんドアが閉まり、再びドアが開いてから乗車するかたちをとっています。
どちらの場合でも、上り列車到着後にそのまま座っていると車掌が来て降車を促します。
退会済みユーザー
2019/05/24 13:06
ルール上はOK。マナーに関しては道義上の問題ですので、鉄道会社が決めなければならない事ではなく、各個人の判断に委ねる。
というのが名鉄の見解と言うことでしょう。
乗車駅から始発駅までの列車と、始発駅からの列車とは、折返し列車であろうともダイヤ上は別の列車ですから、
始発駅で降りずに座り続けているのは
「到着した列車に先に乗っていた」のではなく、
「整列乗車に割り込みをした」事になる、
と言うことに気づいて貰いたいものです。
どこの駅かは覚えていませんが(多分JR)、
終着駅で折り返す前に、全員降車してから一旦ドアを閉じてリセットする駅がありました。
時間帯とかケースバイケースだとは思いますがそのような対応も有りだと思います。
最近は有料着席サービスも増えて来ていますし、上手く行けばこういう問題は減って行くのではないかと期待しています。期待したいです。期待出来るんじゃないか・・・・・