- 情報ください!
- 鉄道
- 回答:9件
- いいね:0件
解決済み延長運転してほしい速達列車
ブルースさん
2019/06/25 15:56
JRや私鉄の特急や急行、快速などの速達列車で、延長運転をしてほしいと思ったことはありませんでしょうか?
自分は、南武線で平日の夕方に運転されている川崎発の快速稲城長沼行きと、登戸発快速川崎行き延長運転してほしいと思っています。
快速稲城長沼行きは、稲城長沼で各駅停車立川行きに接続しますが、できれば立川まで快速で運転してほしいところです。
退会済みユーザー
2019/06/21 12:11
京王で運転している高尾山口発と橋本発の快速つつじヶ丘行きですね。上りの快速は調布まで各駅ですので、実質通過するのは布田、国領、柴崎の3駅のみです。新宿方面に延長運転してもいいと思います。
退会済みユーザー
2019/06/20 19:23
常磐線の特別快速ですかね
あの列車を土浦から水戸(勝田・高萩)まで伸ばすことによって、水戸方面への速達便が増え、利便性も向上すると思われます
ほぼときわ号と同じになってしまいますが、水戸まで走る意味はあると思います
退会済みユーザー
2019/06/20 19:21
小田急線で平日夜間に運転されている急行大和行きを、藤沢まで延長運転してほしいです。
大和で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続しますが、急行を藤沢まで延長運転すれば、長後、湘南台、藤沢の各駅の利用者は、早く到着することができます。
退会済みユーザー
2019/06/19 19:06
大阪環状線、京橋21時44分発(土休日は21時45分発)の阪和線方面快速東岸和田行きですね。車庫のある日根野まで運転してほしいです。でも、東岸和田で普通和歌山行きに接続するのでいいのかも…。
退会済みユーザー
2019/06/19 16:53
大阪発着で運転されている特急「はまかぜ」を、特急「スーパーはくと」と同様に京都発着で運転すればいいと思うのですが…。
退会済みユーザー
2019/06/19 13:34
東急東横線の下り列車で急行武蔵小杉行きがあるのですが、せめて菊名まで延長してくれればと思います。
渋谷駅から菊名乗り換えで横浜線に乗るつもりで列車を待っていて、急行武蔵小杉行きが来るると、ちょっとガッカリします。急行に乗って途中駅で先行の各駅停車に乗り換えればいいのですが…。
退会済みユーザー
2019/06/19 11:33
中央線の特急「はちおうじ」ですが、そのうちの何本かを大月発着に延長して、特急「おおつき」に変更すればいいと思うのですが。
退会済みユーザー
2019/06/18 17:46
常磐線の特別快速を、土浦止まりでなく水戸(勝田)まで。
土浦役での開放時間が勿体無いので、そのまま15両編成のままで・・・
フレッシュひたち停車駅だつたところは14両編成までは対応しているから、設備投資は少なくて済むし、
何より土浦から先へ行くのに接続が悪くて結局次の普通待ちになってしまうのが難点なので、実現してくれれば日立まで帰るのが楽に・・・
でも「ときわ」を圧迫するから無理だろうなぁ。
(せめて石岡まで延長してくれれば・・・)
退会済みユーザー
2019/06/18 16:37
無理を承知でびわこエクスプレスの延伸ですね。
米原と言わず、いっそキハ189でJR東海岐阜方面まで…夢見すぎですかね(^◇^;)