こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- 情報ください!
- 回答:2件
- いいね:0件
長崎新幹線、新鳥栖直交部ルートについて
TECHNOさん
2019/06/26 21:30
長崎新幹線は新鳥栖付近で90度曲がるそうですが、ルートは公表されていますか?
BSカントリーと朝日山公園の中でも通るんですかね。
退会済みユーザー
2019/06/21 19:48
具体的なルートはまだ公表されていない思います。
ただ、現状で、新幹線の高架橋が新鳥栖駅南側の少し先まで4線分の幅を確保しているので、
おそらくこれが将来の分岐部分になると思われます。
新幹線は緩いカーブなので朝日山公園は通らないでしょうが、
それでもめいっぱいきついカーブで曲がれば、BSカントリーの中を通ることになりそうです。
ただし冷静に考えると、カーブをそこまできつくする必要もないでしょうから、
国道34号の南側までカーブが膨らむことになるのではないでしょうか。
退会済みユーザー
2019/06/19 23:39
フル規格にするか、ミニ新幹線にするか、在来線特急との乗り継ぎにするのか、整備方式が決まっていない状況ですので、おそらく白紙状態だと思います。
フリーゲージトレイン利用が検討されていた頃であれば、新幹線から在来線への連絡路の案があったかも知れません。