こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- そのほか
- 回答:3件
- いいね:0件
質問になっていない投稿について
福本英一さん
2019/06/30 15:59
ここでは質問になっていない投稿はダメですか。
退会済みユーザー
2019/06/24 20:29
相手に内容が通じるかどうかは、質問する方によって上手い下手があるので、仕方ない面があると思います。
それはさておき、「~だと思ったのですが、皆さんどう思いますか?(同意求む)」「~の案を色々挙げてください」「~のテーマで好きに発言してください」などは全然OKだと思いますね。
退会済みユーザー
2019/06/23 17:00
子牛力ビーフさんに同意です
退会済みユーザー
2019/06/23 16:42
質問以外の投稿であれば自分もした事があります。
(新名神の開通区間の実走報告でした)
まず「質問」として投稿していながら「質問として成立していない物」は不可と言うより「回答できないので困る」という事になろうかと思います。
次に同様に「質問の内容・意図が計りかねる」ものも回答に困ります。どんな回答を期待されているのか、何をどう答えればいいのか判断出来ませんので。
最後に、回答者ごとの個人差はあると思いますが、質問の前提条件が共有出来ないとやはり回答は難しいと思います。
「〇〇のように△△」と書かれていても、それが通じる人とちんぷんかんぷんな人とでは回答に差が出ます。
(失礼ながら、福本さんの過去の質問は後者の方が多かったように思います)
質問を思いついた際いきなり即投稿するのではなく、一度読み返すなりして他の人に伝わるかどうかを確認するようにして頂ければと思います。