- そのほか
- 鉄道
- 回答:3件
- いいね:0件
解決済みなにわ筋線ができたら「はるか」と「ラピート」どっちに乗る?
GTOさん
2019/07/17 14:31
国土交通省が7月10日付で「なにわ筋線」の鉄道事業を許可すると発表されました。
「なにわ筋線」ができると、おそらく南海の「ラピート」も北梅田から関西空港まで運行されることになるかと思います。
そうなりますと、JR西日本の特急「はるか」とさらに競争がし烈になりますが、皆さんでしたら、なにわ筋線ができたら、北梅田から関西空港まで「はるか」と「ラピート」のどちらに乗りますでしょうか?
自分だったら「はるか」かも。でも、北梅田に「はるか」が停まるかなぁ~。
退会済みユーザー
2019/07/12 20:01
新幹線新大阪乗り換えであれば、これまでどおり特急「はるか」にしますね。新幹線乗り継ぎで特急料金が半額になりますし。
退会済みユーザー
2019/07/10 17:45
ありがちな回答ですが、
行きと帰りで両方に乗ろうと思います。
もっとも、関空から飛び立つ予定が無いので、乗車だけが目的の「行って来い」往復になっちゃうんだろうなあ(^_^;
退会済みユーザー
2019/07/10 16:03
南海「ラピート」で行きたいです。運行形態はまだわかりませんが、北梅田発着になるのでしょうか…。新大阪まで来たらすごいですが。
あと、南海の「ラピート」に新車が登場するのか気になりますね。「スーパーシート」も引き続き設定されるかどうかも含めて。