こちらの質問は回答期限が過ぎました。
- 情報ください!
- 鉄道
- 回答:2件
- いいね:0件
大阪メトロ中央線について
青山田研二さん
2019/08/13 21:03
大阪メトロ中央線を利用しています。
先日、谷町四丁目のホームで電車を待っていたところ、回送電車が通過しました。
その際、通過した電車は、中央線の緑色の電車ではなく、通常千日前線を走行する桃色の電車でした。別の日も同様に目撃したのですが、この回送電車は、どこ(どの駅から中央線に入線)からどこ(車両基地)に行くものなのでしょうか?
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。
退会済みユーザー
2019/08/08 11:41
東京メトロで言えば、有楽町線や副都心線の車両が綾瀬車両基地で検査をするために千代田線を走行するような感じですね。
退会済みユーザー
2019/08/07 11:33
阿波座駅付近に、中央線と千日前線をつなぐ連絡線があります。そこから森ノ宮検車場(車庫)に向かっている電車ですね。
中央線を本町から阿波座に向かって行くと、阿波座駅手前で左側へ分岐している線路があります。その先で千日前線につながっています。