マツダ製パトカーがSNS上に集結 高速道路を駆けた超レア車から現役まで 読み込み中... 秋田県警の「RX-7(初代)」。市販車の販売は1978年から1985年まで(画像:英国マツダ)。 警視庁の「ルーチェ(2代目)」。市販車の販売は1972年から1978年まで(画像:英国マツダ)。 新潟県警の「RX-7(3代目)」。市販車の販売は1991年から2003年まで(画像:英国マツダ)。 警視庁の「RX-8」。市販車の販売は2003年から2013年まで(画像:英国マツダ)。 所属不明の「ファミリア(4代目)」。市販車の販売は1977年から1985年まで(画像:英国マツダ)。 広島県警の「CX-5(初代)」。市販車の販売は2012年から2016年まで。広島県警には屋根上の誘導標識があるものとないもの両方が配備されている(画像:英国マツダ)。 広島県警の「CX-5(初代)」。市販車の販売は2012年から2016年まで。広島県警には屋根上の誘導標識があるものとないもの両方が配備されている(画像:英国マツダ)。 広島県警の「コスモスポーツ」。市販車の販売は1967年から1972年まで(画像:英国マツダ)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 トランプ大統領の車列になぜ!?「仮ナン付きセンチュリーSUV」驚きの正体 窓ガラスの“謎ディテール”その意味は? 世界最速の血液運搬車か?「マセラティ新パトカー」伊憲兵隊に就役!「乗り手を選ぶ!?」 新型「CX-5」実車ついにお披露目! JMS2025で見えた“新時代マツダ”の意気込み 担当者に聞いた“日本発売日”の答えは? 「マツダ2」次期型か!? 新型コンパクトのコンセプトモデル JMSで初披露! この画像の記事を読む