戦車の歴史は帽子の歴史? 戦車乗りなら絶対に必要な「戦車帽」とは 被らなきゃ死ぬ!? 読み込み中... 拡大画像 第2次世界大戦中のドイツ軍戦車部隊の閲兵式の様子。台上で敬礼している観閲官や傍らの副官、行進する戦車に乗る兵士らが被っているのが「シュッツ・ミッツェ」。 拡大画像 第2次世界大戦初頭に撮影されたドイツ戦車兵。「シュッツ・ミッツェ」を被っている(画像:オスロ博物館)。 拡大画像 第2次世界大戦中頃のイギリス戦車兵。全員が戦車帽ではなく黒いベレー帽を被っている(画像:イギリス戦争博物館/IWM)。 拡大画像 1944年のノルマンディー戦において、ドイツ軍が遺棄していったIV号戦車のうえでポーズをとるイギリス軍機甲部隊の兵士。新しい車両乗員用保護帽を被っている(画像:イギリス戦争博物館/IWM)。 拡大画像 第2次世界大戦初期、KV-1重戦車の前に整列したソ連戦車兵。 拡大画像 ロシア(旧ソ連)の戦車帽を被ってT-84-85戦車に乗る青年(2019年6月、柘植優介撮影) 拡大画像 第2次世界大戦初頭、イギリス本土で訓練中のイギリス軍戦車兵(画像:イギリス戦争博物館/IWM) 拡大画像 M4戦車の前に並んだアメリカ陸軍の戦車兵。この戦車帽は、初期の陸上自衛隊でも使用された(画像:アメリカ陸軍) この画像の記事を読む