煙突がない! 世界初の電気推進タンカー「あさひ」進水 動力源はリチウムイオン電池 読み込み中... 世界初となる電気推進タンカー「あさひ」の命名・進水式の様子(画像:国土交通省)。 世界初となる電気推進タンカー「あさひ」の外観(画像:興亜産業)。 世界初となる電気推進タンカー「あさひ」の命名・進水式の様子(画像:国土交通省)。 旭タンカーが発注した電気推進タンカー「あさひ」の完成イメージ。災害や停電が発生した際は陸上施設などに対して電力を供給することも可能(画像:旭タンカー)。 東京電力エナジーパートナーの給電設備が設置される予定の夜光けい留さん橋の位置(画像:旭タンカー)。 世界初となる電気推進タンカー「あさひ」の命名・進水式の様子(画像:興亜産業)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 なぜ大型船の底は「赤」が多いの? 「その色、燃費よくなります」 迷信ではなくちゃんと根拠あり! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? あの船もこの船も! 大型船の底が「赤い」理由 ただし赤く塗れない船もある? 船も「スマホ化」? ついに建造「EVコンテナ船」海運を変えるか 電気も“貨物”!? 永遠に古びないかもしれないコンセプトとは この画像の記事を読む