阪急ダイヤ改正で「消える光景」5選 「準特急」誕生の裏で大きく変わるラッシュ輸送 読み込み中... 拡大画像 「田」の字体が独特な阪急梅田駅のきっぷ。有人改札の時代、大量に扱う梅田発のきっぷと、駅名に「田」が付くほかの駅発のきっぷとを瞬時に区別するための工夫(乗りものニュース編集部所蔵)。 拡大画像 京都線の、ダイヤ改正後の種別と停車駅一覧(画像:阪急電鉄)。 拡大画像 京都線の快速急行はダイヤ改正後、新種別「準特急」になる(柴田東吾撮影)。 拡大画像 観光列車「京とれいん」に使われる阪急6300系電車。種別「快速特急A」の消滅に伴い、今後が注目される(画像:写真AC)。 拡大画像 京都線では15年ぶりに急行が復活する形に。写真は宝塚線の急行電車(画像:写真AC)。 拡大画像 箕面線から大阪梅田駅へ直通する列車は完全に消滅し、石橋阪大前⇔箕面シャトルとなる(2017年2月、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む