「離島防衛の切札」自衛隊12式地対艦誘導弾 豪州で初のミサイル実射 友好国にも公開 読み込み中... オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾の発射装置を視察するオーストラリア海軍の関係者(画像:オーストラリア陸軍)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾のミサイル発射の瞬間(画像:オーストラリア陸軍)。 12式地対艦誘導弾のオーストラリアでの実射訓練にあたり、同国海軍の822X飛行隊の無人偵察機を視察する小林弘樹 陸上幕僚副長(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾を視察する小林弘樹 陸上幕僚副長(画像:オーストラリア国防省陸軍)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾を視察する小林弘樹 陸上幕僚副長(向かって左)とオーストラリア海軍のポール・オグレディ司令官(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾のミサイル発射の瞬間(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾のミサイル発射の瞬間(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾のミサイル発射の瞬間(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリア南東部にあるニューサウスウェールズ州ビークロフト射撃場に展開した12式地対艦誘導弾のミサイル発射の瞬間(画像:オーストラリア国防省)。 オーストラリアに派遣された第5地対艦ミサイル連隊の12式地対艦誘導弾の発射装置(画像:オーストラリア陸軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!? ついに動いた!? 自衛隊「1/2tトラック」後継選び トヨタ製4駆 “謎名称” で複数調達したワケ この画像の記事を読む