船や軍艦の「排水量」ってナニ!? 同じ船でも「いろいろアリすぎ…」になっちゃったワケ 読み込み中... 拡大画像 2025年現在、世界最大排水量の軍艦なのはジェラルド・R・フォード級航空母艦で、満載排水量は10万1605トン(画像:アメリカ海軍) 拡大画像 世界最大のタンカーであるバティラス級は軽荷排水量が27万5268トン(画像:パブリックドメイン) 拡大画像 バティラス級に総トン数は及ばないが全長が世界最長だった、住友重機械が建造した「ノック・ネヴィス」は軽荷排水量が26万851トン(画像:パブリックドメイン) 拡大画像 改修を終えた後の護衛艦「いずも」(画像:海上自衛隊) 拡大画像 アメリカ級強襲揚陸艦。同艦は満載時とそうではない状態が大きく違うため、満載と基準排水量が併記されている(画像:アメリカ海軍) この画像の記事を読む