停車は1日たった1本「秘境高速バス停」なぜ誕生 降りたら戻れない? 日本一早い「最終便」 読み込み中... 大毛島BSは徳島駅前行きが平日朝1本停車するのみ。土休日は停車しない(画像:oleolesaggy)。 大毛島BSに通じる道。草が生い茂る(画像:oleolesaggy)。 高松道の鳴門西SA内にある鳴門西BS(画像:oleolesaggy)。 朝7時35分、大毛島バスストップにやってくる1日1便のバス(画像:oleolesaggy)。 鳴門西バスストップからPAの外に出ると、長い階段が続く(画像:oleolesaggy)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「日本一混む鉄道」対策の切り札“直行バス”いよいよ12月運転開始 これで“痛勤”緩和する? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 新幹線から「白馬」直通! 大赤字ローカル線の“臨時バス”がさらに異例の速達化 新開通のバイパスは“通らず” 福島の「中通り」と「会津」のバス2社ついに“合併”へ 鉄道線も運営する一大会社が誕生 何が変わる? この画像の記事を読む